2011/02/12(土)
有志の録画動画と現場レポートです。
■PV開始前
私は4時20分頃到着、100人~200人くらい屋根のある場所で待っていたが、警備員さんの指示で屋根の無い部分に移動。
最終的には橋の下の人も含めて400~500人位はいたと思う。
寒空の下で
・「これはゾンビですか?」のラノベ最新刊CM
・セキレイ11巻のCM
・ランチパックのCM
・蒼穹の何とかのCM(正式タイトル忘れたが、ファフナーっぽいとの声がチラホラ)
・白石稔の初CD(ミニアルバム)「出しちゃいました」のCM
などを繰り返し見せられる。
白石稔のCMは『貧ぼっちゃま』のようなコスプレをしていた。
あの場で男の半ケツを何度を見るのは、色んな意味で寒くなるので正直やめてほしかった。
ランティス
■現場での色々
動画で分かりにくい部分の説明など。
・ディスプレイに『第2次スーパーロボット大戦Z』の文字が出た瞬間、スパロボ紳士達は一斉に傘を降ろした。
人が密集していたので「後ろの人が見やすいように」と配慮したのだ。
誰に言われたでもなく、率先して行う、素晴らしいまでの紳士っぷりである。
・水木アニキのカウントダウンが出ると、スパロボ紳士達も一緒にカウントダウン。
でも10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼッート!というカウントダウンだったので、最後は0と言ってしまった人多数。(私含む)
・現場で聞いた限りでは、トライダーG7の竹尾ワッ太の声はおそらく坂本千夏さん。
・警備員さんの背中に「21世紀警備保障」と書いてあれば完璧だった。(まあ無理でしょうけど)
▽特に盛り上がった所
・亮の新マッチョイン。
・スザクがルルーシュのバズーカ回避。
・コーラサワーがやられる。
・グレンラガン登場。
新規参戦の反応が大きかったです。
寒い2月の夕方、風と小雨でかなり寒かったです。
私は傘、マフラー、手袋、スノトレ、フードと完全装備だったのでおおかた問題ありませんでした。
指がまともに動かせないの携帯いじりしている人が少なく、動画撮影した人もかなり大変だったと思います。
この記事へのコメント
トライダーはGCの時点でオリジナルキャストに戻っているはずなんですが・・・?
エコーや新録の関係でそう聞こえたのではとも思いましたが、確かに似てましたね。
GCのワッ太と声質が違っているような・・・。
エコーや新録の関係でそう聞こえたのではとも思いましたが、確かに似てましたね。
GCのワッ太と声質が違っているような・・・。
傘を忘れたのが痛かった…………
お疲れ様です。明後日の公式でもう一度動画を見たいですね
お疲れ様です。明後日の公式でもう一度動画を見たいですね
白石・・・芸人並みに体張ってるなー、一様ファフナー出てるのに。
そういえばスパロボKにも白石ネタあったな・・・?
そういえばスパロボKにも白石ネタあったな・・・?
確か、オリジナルキャストが一度当てたキャラは、例え様々な事情で新録ができなくなっても、可能な限り使いまわすのが原則だって聞いた事があります。
間島さん、まさか使いまわしNGを出したのでは…?
そうなると、マーベットとか使い回しではなく別の声優による新録音って可能性もあるかもしれませんね。
間島さん、まさか使いまわしNGを出したのでは…?
そうなると、マーベットとか使い回しではなく別の声優による新録音って可能性もあるかもしれませんね。
使いまわしNGはちょっと考えにくいと思うんですがねぇ・・・?
古谷徹さんの奥さんですし。
古谷徹さんの奥さんですし。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1561-0ec7f35e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック