ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2011/03/02(水)
■概要
・今回のパイロット要請はPP制、新特殊スキルもある。
・出撃しなかったキャラクターもインターミッションで育成出来る。
・グレンラガンにマップ兵器あり。
・ソースはロボゲ板第2次スーパーロボット大戦Z破界編スレ。

記事内容を追加修正しました。
 ファミ通.com



■パイロット養成
敵を倒したパイロットはPP(パイロットポイント)を入手できる。
これでステータスを伸ばしたり特殊スキルを習得できる。

・新特殊スキル『ダッシュ』
移動力が+1される。気力が130以上になると移動力+2。

・新特殊スキル『連続行動』
気力が120以上の時に敵を撃墜すると連続で行動出来る。
ただし1フェイズに一回のみで、パイロットが交代してもそれ以上は不可。

・新特殊スキル『パーツ供給』
効果はまだ不明。


■サブオーダー
出撃しなかったユニットを育成出来る。
ステージ間のインターミッションでパイロットを指定出来る

『トレーニング』
参加したパイロットにはPP+20

『パトロール』
参加パイロットの撃墜数が追加

『シミュレーター』
参加パイロットに経験値+500

『資金調達』
参加パイロットのレベル合計*500の資金が得られる





■戦闘シーン
▽通常戦闘
・ヨーコMタンク
「超電導ライフル」

・マジンガーZ
「スクランダーカッター」

・ゲッター3
「大雪山おろし」



▽マップ兵器
・グレンラガン
「トロイデルバースト」
射程4の着弾指定型、任意地点の上下左右の5マス。

・ウイングガンダム
「バスターライフル(マップ兵器)」
直線7マス。

・ガンダムDX
「ツインサテライトキャノン(マップ兵器)」
正面の左右二列に4マス以上(画面写真からはみ出している)。
真正面は攻撃不能。

ちなみにZのツインサテライトキャノンは射程∞だった。




■他
・今回の精神コマンドは6個。

・アルトの能力
早乙女アルト レベル6の時点で
特殊スキルが『底力L6』『戦意高揚』『ダッシュ』『強運』
精神コマンドは『集中』『根性』『幸運』


サブオーダー画面より、レベル17~23の時点で仲間になるキャラ
・真マジンガーの甲児、さやか
・チェンゲの竜馬、隼人、武蔵
・トライダーG7のワッ太、柿小路
・ガンダムWのデュオ、カトル、トロワ
・ダンクーガノヴァの葵
・ゴッドマーズの飛鳥
・ボトムズのキリコ
・ダイ・ガードの赤木
・グレンラガンのカミナ、シモン
・コードギアスのゼロ
・ガンダム00のロックオン
・マクロスFのオズマ、ミシェル、クラン
・劇場版エウレカのホランド、レントン





真マジンガーってジェットスクランダーの存在感薄すぎなので私の中では
「スクランダーカッター使ったっけ?」っというレベルです。
というかゴッドスクランダーがあるからジェットスクランダー無しもありうると思っていました。

グレンラガンが「二人乗り」「マップ兵器」「地中移動」、専用特殊「螺旋力発動」「螺旋力」と強ユニット要素満載。


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
2052 | かさ | 2011/03/06(日) 18:34 |
ザンダクロスの戦闘シーンがとてつもなく凄い。

2063 | oguna | 2011/03/11(金) 15:49 |
前後篇だから、破界篇ではジェットスクランダー止まりなのでは?

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1572-6d635228
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック