
DVD、ドラマCD、サントラ、OG模型などがバンダイから発売されるのでとりあえずまとめ。
※コメントのミス指摘ありがとうございました。
■TVアニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』ドラマCD Vol.1
4月6日発売。
▼キャスト
レフィーナ(CV:岩男潤子)
ユン(CV:河原木志穂)
カチーナ(CV:矢口アサミ)
タスク(CV:山口勝平)
レオナ(CV:榊原ゆい)
マサキ(CV:緑川光)
ヴィガジ(CV:草尾毅)
メキボス(CV:石田彰)
アギーハ(CV:浅川悠)
ウェンドロ(CV:甲斐田ゆき) ほか
▼内容
アニメ本編第8話「凶鳥の眷属」で月を脱出し、地球へ降下した戦闘母艦ヒリュウ改が遭遇した事件とは?
マサキやアイビス達の戦いを描いたサイドストーリー、第1話「天翔る龍の帰還~ユン・ヒョジンの航海記録より」。
そして体育祭開催の県立OG高校を襲撃する私立インスペクター学院。
彼らの対決(?)を描く番外編の第2話「県立OG高校の危機!ウェンドロの野望」
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
■TVアニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』ドラマCD Vol.2
4月27日発売。
▼キャスト
キョウスケ(CV.森川智之)
エクセレン(CV:水谷優子)
ラミア(CV:清水香里)
ブリット(CV:杉田智和)
クスハ(CV:高橋美佳子)
リュウセイ(CV:三木眞一郎)
ライ(CV:置鮎龍太郎)
アヤ(CV:冬馬由美)
ゼンガー(CV:小野健一)
レーツェル(CV:稲田徹)
アクセル(CV:神奈延年)
エイタ(CV:田中大文) ほか
▼内容
あのエイタとラッセルが主役!? そして新たなスペースノア級万能戦闘母艦が登場! 夢か現か、幻か。
原作や本編アニメではあり得ないバトルが展開される第3話「出撃! 宇宙空母メガネ」。
白星市で暗躍するオフィス・シャドウミラーに立ち向かう極東署刑事課捜査四係「ATXチーム」。
……キョウスケやエクセレン達による熱血(?)刑事ドラマ第4話「魔星にほえろ」を収録。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
ドラマCD、説明の時点で既にカオスな件。
■『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』オリジナルサウンドトラック
4月6日発売。
ディスク2枚組。
▼内容
disc-1はアニメで使われた40曲が収録。
disc-2はアニメで使われた25曲+OG外伝の新曲でOGsサントラ未収録の10曲が収録。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
■スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター DVD&Blu-ray
ジ・インスペクターのDVD第1巻は6月24日発売、第2巻は7月22日発売予定。
Blu-rayも発売決定してますが詳細不明。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
■一番くじプレミアム スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
スパロボOG一番くじは、一番くじ公式に載っていないので夏以降になりそうです。
一番くじ公式サイト
■COMPOSITE Ver.Ka エクスバイン
初回特典のDVD付きで4月30日発売予定。
■スーパーロボット超合金 ヴァイスリッター
5月発売予定。
■COMPOSITE Ver.Ka サイバスター
Amazonでは7月31日発売予定になっている。

RoA第5巻と龍虎王伝奇は発売中。

龍虎王伝奇は電撃スパロボvol.10の「龍虎王伝奇外伝」も加筆されて収録されています。

寺田Pの龍虎王伝奇あとがき。
こういうちょっとした文章が伏線だったりするから油断できない。
OG2発売は6年以上前、OGsはリメイク、OG外伝はOVAを元に手を加えた物。
バンダイから続々OG新商品が出しくれるのは嬉しいんですが、そろそろ完全新作のスパロボOGをプレイしたいです。
- 関連記事
-
- PS3で「第2次スーパーロボット大戦OG」発売決定 (2011/05/18)
- 「さいごまでみてね」はOG新作 (2011/04/07)
- バンダイのOG関連アイテムいろいろ (2011/04/05)
- 龍虎王伝奇が来年2月に復刊 (2010/12/31)
- ヒュッケバイン問題いろいろ (2010/10/24)
普段ドラマCDとかあまり興味ないんですが、今回はちょっと面白そうw
しかしドラマCDで大丈夫なのかダーリン…
ブリット=相棒の亀山君に見えるけど、ラミアの元ネタ?はなんだろうw
あと、バンプレソフトとべックがお亡くなりになり、B.B.スタジオが誕生いたしました。
スパログにてご確認願います。
ちょっと頭が整理できなくて日本語おかしくて申し訳ないごンす。
電車の中とかで聞くの非推奨。
…正直グッズ等の方が賑わってるのにリメイクや外伝ばっかりだからなぁ。ホント次の報告こそ完全新作のOG3であってほしいです。
OG3ではなく
スーパーロボット大戦OGスクランブルコマンダー
ということになるのかな
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)