2011/04/06(水)
■概要
・第5話までのシナリオ紹介。
・第4話後に3つのルートへ分岐する。
・誕生日血液型システムあり。
ソースは第2次Z破界篇スレ。
・第5話までのシナリオ紹介。
・第4話後に3つのルートへ分岐する。
・誕生日血液型システムあり。
ソースは第2次Z破界篇スレ。
■序盤のシナリオ
ハッキリと読めない部分があるので憶測も含みます。
▽第1話「100万Gの男」
オリジナル中心。
第1話クリア後の選択で機体性能が変化する?
誕生日血液型システムで精神コマンドも変化するようです。
100万G=10,000,000,000G、これは借金の額でしょうか。
第1話タイトルを見てみなよ。
単位は分からないけどゼロがいっぱいだろ?
▽第2話「変わる世界」
ガンダムエクシア、ガンダムデュナメス、ガンダムデスサイズ、イナクトが登場。
この後が分岐1「日本ルート」、分岐2「ソレスタルビーイング追跡ルート?」になるようです。
▽第3話分岐1「始動! マジンガー」
マジンガーZ、アフロダイA、ガンダムキュリオス、ガンダムヴァーチェが登場。
▽第4話分岐1「やってきた災厄」
ダイ・ガード、ダンクーガノヴァ、ヘテロダインが登場。
▽第3話分岐2「戦火を呼ぶ流星」
ウイングガンダム、ガンダムエクシアが登場。
▽第4話分岐2「混沌の戦場」
戦場は砂漠。
ガンダムサンドロック、ガンダムヘビーアームズ、ガンダムエクシアが登場。
AEU軍+レッドショルダーが敵?
▽第5話分岐1「こちら宇宙のなんでも屋」
トライダーG7とダイ・ガードが登場。
▽第5話分岐2「超獣合神!」
ダンクーガノヴァが登場。
▽第5話分岐3「バトリング」
スコープドッグ(キリコ)、グラスゴー(カレン)、デスサイズが登場。
スーパーロボットな日本ルート、紛争&紛争介入のソレスタルートといきなり分岐するんですね。
ダイ・ガードのために日本ルートへ行く予定です。
- 関連記事
この記事へのコメント
ミストさん、こんなときまでしゃしゃり出て・・・
俺は今、ギアスのためにテロルートにするか、
赤羽根甲児くんとあしゅら男爵のために日本ルートにするか
絶賛迷い中ですぜ
でも本命は大胆3とビッグオーなんです
どのルートなら早く会えるかな?
俺は今、ギアスのためにテロルートにするか、
赤羽根甲児くんとあしゅら男爵のために日本ルートにするか
絶賛迷い中ですぜ
でも本命は大胆3とビッグオーなんです
どのルートなら早く会えるかな?
機体の能力が変化ってのは主人公選べないからこれで我慢してね!って事かな
後継機は無さそうだけど追加武装はどうなるんだろ
後継機は無さそうだけど追加武装はどうなるんだろ
返済ポイントみたいのがあって、借金返せなかったらバッドエンドとかあったりして・・・・・w
10,000,000,000G
でもこれって100億Gですよね?
でもこれって100億Gですよね?
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1600-bb55c5f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック