こんばんは、寺田です。
さて、4月1日に私が所属している(株)バンプレソフトは(株)ベックと統合し、
「(株)B.B.スタジオ」という会社になりました。
ちなみに、「B.B.スタジオ」は「ビービースタジオ」と読みます。
20年近く前、バンプレストに入社して以来、会社名についていた「バンプレ」が外れることになり、
何となく寂しい気もしますが、心機一転頑張っていきたいと思っております。
なお、「スーパーロボット大戦」がバンダイナムコゲームスのバンプレストレーベル作品として発売されることに変更はありません。
熱血!必中!スパログ![社名が変わりました]
寺田Pのスパログ記事より、ジ・インスペクター最終話の「さいごまでみてね」の詳細が明かされました。
過去記事[ジ・インスペクター最終話の「さいごまでみてね」]
さて、6月よりDVDが順次発売されることになり、ブルーレイの発売も決定しております。
「スパロボOG ジ・インスペクター」公式サイトでもその特報を流しておりますが、そこにあるCG映像が入っております。
ニコニコ動画[スパロボOGIN最終話ラストに謎の特報]
これは、言わば予告編みたいなもので……B.B.スタジオ(旧ベック)のCGチームが作成した、ある作品のOPデモ映像です。
また、テロップで出てくる「鋼龍戦隊」の「戦隊」は、ヒーロー物ではなく、軍事用語から引用したものです。
長らく決まっていなかったハガネ&ヒリュウ改の部隊名称です。
詳細については、4月14日に「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」が発売され、しばらく経ってからお伝えしたいと思います。
さて、私が本当に忙しくなるのは……これからです。
……ということで、「ネタバレ!? インスペクター」はその合間にちょこちょこと
書き足していくか、余裕が出来てからアップしていきたいと思います。すみません。
熱血!必中!スパログ![社名が変わりました]
■分かった事
・OGIN最終話の特報CGムービーはある作品のOPデモ映像。
・ハガネ&ヒリュウ改の部隊名称は「鋼龍戦隊」。
・詳細については破界篇発売後、しばらくたってから。
これだけ情報が揃っているので、間違いなく確実にOG新作(仮)でしょう。
20周年の節目に近い4月21日発売のファミ通なら嬉しいですが、その頃は破界篇プレイ真っ最中。
もうちょっと遅らせてほしいですね。(私のプレイ時間が削られる的な意味で)
※連絡事項
スパロボLが発表された頃から、度を超えたゲハコメとイラネ厨コメが散見されます。
OG新作(仮)が発表されるとそういった類のコメントが付く可能性が高いので、対策を講じる予定です。
普通のコメントはまったく問題ありませんので安心してください。
対策内容については記事にして改めて告知します。
- 関連記事
ああいうのを見るたびにスパロボプレイヤーにもこんなのがいるんだと悲しくなるので
スパロボプレイヤーでも何でもありませんよ。
熱心なファンの「フリ」をして少しでもイヤな思いをさせたい傷つけたいというショーモナイ方達がいるとです。
昨日からOG新作関連の情報心待ちしてました!
最終話の予告編見てずっと気になってましたけどやっと3が出るかと思うとテンション上がりました。
あぁ、破界編も新作も楽しみすぎてもう・・・もう・・・
スーパーロボット大戦OG
連邦VSDCと予想
まあ、きっと違うだろうけど
関わってないと思うから便乗荒らしだと。
まぁ、過剰なアレな描写をいれる開発側にも原因があるんだけどな。第3次αの時も荒れたし
アレでスパロボ卒業した人いたし。
ゲハ厨とかの排除は賛成です。
ああいう不毛な事を延々とほざいて何が楽しいのか理解に苦しみますしね。
OG3ではなく
スーパーロボット大戦OGスクランブルコマンダーかな
確かに何か対策を立てた方が良いかもしれませんね。
昔よく行っていたスパロボネタ扱ってたサイトもゲハ、イラネ厨、特定作品のアンチ、声優オタによって閉鎖に追い込まれてしまいましたし…。
ゲハって架空の動物だと思ってましたが、ここ数年あちこちに出張してますね
ニコで主張したってしょうがないだろうに…
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)