ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2011/09/22(木)
▼3DS SDガンダムGジェネレーション3D
『機動戦士ガンダムAGE』『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』。
IDコマンドに代わりスパロボから精神コマンドが導入された。
 ファミ通.com
精神コマンドは「熱血」「魂」「ひらめき」「鉄壁」「集中」「必中」「加速」「加速」
「覚醒」「てかげん」「狙撃」「直撃」「幸運」「努力」などがある。
 ファミ通.com

▼3DS 勇現会社ブレイブカンパニー
コラボ社長秘書としてシャオムウとワルキューレが登場する。
 ファミ通.com

▼ANUBISの続編制作に小島監督も前向き
PS3&Xbox360で「ZONE OF THE ENDERS HDエディション」が2012年発売予定。
東京ゲームショウで続編について話もあった。
 電撃オンライン  小島プロダクションHDエディション

▼3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ゲームボーイのテリーのリメイク。
モンスターはオリジナル版と「DQMJ2プロフェッショナル」に加え、完全新規もある。
 ファミ通.com

▼Wii いただきストリートWii
新キャラとしてディーディー、サンディ、ルイーダ、クッパJr.が参戦。
DS版から新マップも追加されている。
 電撃オンライン

▼ミュウツーが期間限定プレゼント
9月26日から10月31日の間、ニンテンドーWiFiコネクションで配信される。
 Gpara.com

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1679-efddbe62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック