2011/09/25(日)

今週ニコニコ動画に投稿したプレイ動画は「ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス」
ハードはスーパーファミコン 1992年11月20日発売。
TP(テクニカルポイント)の回復が面倒ではありますが、この手のキャラゲーRPGにしては非常に出来が良いです。
一部キャラクターは原作と全然違う性格ですが、面白いのでまったく問題ありません。
当時のCMは憶えていたんですが、結局プレイしたのはOG2発売後でした。
さすがに最初から最後までを動画にして投稿するのは大変なので
ラスボス戦とエンディングのみです。
ちなみにこのゲーム、終盤にジュドーが同行するシナリオがあるのですがΖΖガンダムは戦闘に参加しません。
シナリオ的には明らかに戦ってくれそうなんですが「修理中です」みたいな感じで戦いません。
ハイメガキャノンはνガンダムが使います。
アムロ(ガンダム&νガンダム)、カミーユ(Ζガンダム)、シャア(サザビー)はもちろん
ハマーン(キュベレイ)もプル(キュベレイMK-II)も仲間になるんですがジュドーは戦いません。
ΖΖはゲームの開発期間が間に合わなくて削られたような感じです。(勝手な予想)
キュベレイタイプは敵としても出てくるので流用出来たんでしょう多分。
■ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15704495
■バーサスヒーロー 格闘王への道 プレイ動画(修正版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15704434
前回の動画はノイズが大きかったので、ゲームボーイプレイヤーで録画し直しました。
- 関連記事
-
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第6回「バトルベースボール」 (2011/10/17)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第5回「ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン」 (2011/10/05)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第4回「ヒーロー戦記」 &「バーサスヒーロー」(修正版) (2011/09/25)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第3回「ザ・グレイトバトルIV」 (2011/09/18)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第2回「SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦」&「バーサスヒーロー 格闘王への道」 (2011/09/11)
この記事へのコメント
>ΖΖはゲームの開発期間が間に合わなくて削られたような感じです
ジョドーさんのハブられはこの時期から・・・。
でも、ヒーロー戦記は続編出す予定があり、それを見越して敢えてΖΖを出さなかったとか・・・
ジョドーさんのハブられはこの時期から・・・。
でも、ヒーロー戦記は続編出す予定があり、それを見越して敢えてΖΖを出さなかったとか・・・
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1681-237b5f1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック