ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2011/10/18(火)
■今回のあらすじ
UE攻撃によりコロニーは崩壊まで数時間、軍はコロニーの中心軸にあたるコロニーコアに住民を避難させ
新造戦艦で引っ張るという荒技を実行する。
副司令のヒゲ男がビリビリ銃使ったり情報改ざんしたりして艦長に就任。

一方フリットはガンダムを戦艦まで運ぶ途中「ニュータイプ(X)L9」な女の子に出会い、
彼女の予知能力的なアレに助けられコロニーを自力で脱出。
戦闘ではついに「AGEシステム」が発動。
ドリル状に回転するビームを放つ新武器"ドッズライフル"で敵を一撃で撃破。

強敵が登場する引きで次回に続く。



■気になった所
▽司令
民間人の命を優先し、自分の命を懸けたのは良かった。
ただあの台詞にあの展開はベタ過ぎ。

▽ユリン・ルシェル
なんかもうティファです。
どう見ても敵側の人間です。
でもカワイイからそれも良いんじゃないでしょうか。

▽エミリー・アモンド
超行動派で好きな男を追って軍艦に乗り込んだ幼馴染み。
きっとユリンは恋のライバルになるんでしょう。
「わたしのほうが先にフリットを好きになった」とか言い出さないか心配です。

▽AGEシステム
本作の目玉と思われるAGEシステム、でも今回の戦闘を見る限りでは
「ガンダムスゲエ」<<「武器を自動生成してくれる機械スゲエ」だった。



今回はあーだこーだ言い合ってる日常風景が無く、ガンダムや戦艦が動くシーンが大半。
ヒロインもかわいく第1話よりは楽しめました。

ただ"ガンダムが強く見えない"ってのが払拭されなかったのが気になりました。
従来のガンダムのオマージュだろうとネタ被りだろうと面白ければ結果オーライですが、
「ガンダムが強い」「ガンダムがカッコイイ」っていうのを感じないのはかなりマイナス。

ガンダムがデータ取得したおかげでドッズライフル造れたようですが、それがガンダムの有意性ってのは不満。
というわけで次回以降はとりあえずカッコイイガンダムが見たいです。


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
2682 | KASA | 2011/10/18(火) 02:08 |
AGEはいろいろ言われてますが、素直に面白いと思います^^
ガンダムAGEを見ることで他のガンダムもよりよくなるために応援しようw

2683 | ドーガ | 2011/10/18(火) 02:24 |
山田かわいい!
ゼダスかっこいい!!
でもガンダム地味!!!
…まあ考えてみりゃあの形態は無印ストライクとか無印インパルスみたいなもんだし仕方ないのか

AGEシステムはスーパー系寄りかと思いきゃわりと普通でしたね
オーガンに出てたヴィルベルヴィントみたいなもん?

2684 | 名無しさん | 2011/10/18(火) 02:57 |
何かに似てなぁと思ったらアンパンマンだ。
今後はピンチの旅にJAMおじさんが新しい武器を投げてくれるんだろうなwww


みんな否定的だがタイタスさんに期待。

2685 | 名無しさん | 2011/10/18(火) 05:18 |
ケチをつけるなら無理に書かない書かないほうがいいじゃね?荒らされるだけなので。

2686 | 名無しさん | 2011/10/18(火) 12:20 |
未知の敵とか、飛んでくる新兵器とか、ドリル状に回転するビーム(?)がビーム(?)を突き破るとか、どう考えても戦争モノじゃなくてヒーローモノだしな

2687 | (ッス | 2011/10/18(火) 19:46 |
「ガンダム」としてみるとなんかアレな感じだけど
「ロボットアニメ」としてみれば問題ないような・・・
これガンダムでやる必要はあったのだろうか
新しいロボットシリーズでよかったのでは?
(そこらへんはゼノグラを観てる気分でした)

とりあえず偽ティファちゃんかわいい

2688 | yozakura | 2011/10/18(火) 22:17 |
システム的にはアンパンよりもタイムボカンシリーズに似ている

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1690-b714d9a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック