2011/10/30(日)

「バトルサッカー フィールドの覇者」
スーパーファミコン 1992年12月11日発売。
普通のサッカーとはかなり勝手が違い、フィールドに出る選手はキーパー含め8人。
スローイングとコーナーキックとゴールキックはあるがファールは無し。
選手にはエネルギー(必殺技を使うのに必要)、スタミナ、シュート力などパラメータが設定されており
シュートで敵をぶっ飛ばしたりタックルで敵をぶっ飛ばして戦います。
一人プレイのトーナメントでは敵チームに勝って経験値を得ればキャラがレベルアップします。
敵チームから引き抜きを行うことで、自分だけのオリジナルチームも作成可能。
このオリジナルチームはパスワードで対戦で使用できます。
対戦モードでは点数を争うサッカーだけでなく、敵を吹っ飛ばした回数で勝敗を決めるルールもあります。
ロアも審判役?で一応出ています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16026935
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16027019
- 関連記事
-
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第11回「がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ」 (2011/11/13)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第10回「チャリンコヒーロー」 (2011/11/05)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第9回「バトルサッカー フィールドの覇者」 (2011/10/30)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第8回「グレイトバトルサイバー」 (2011/10/24)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第7回「ザ・グレイトバトルIII」 (2011/10/20)
この記事へのコメント
なつかしすぎる
コンパチといえばF91、RX、グレート、そしてロア
そこにゴジラが参加して当時はすげー興奮したのを覚えてる
コンパチといえばF91、RX、グレート、そしてロア
そこにゴジラが参加して当時はすげー興奮したのを覚えてる
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1700-5e4cd6e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック