2011/11/11(金)
■あらすじ
コロニー“ファーデーン”に到着したディーヴァ。
フリットが男の子を怪我させたらガンダム奪われた。
と思ったら返してくれた。
エミリーがなんか色々やってた。
■気になった所
▼艦長
現在のディーヴァのクルーに対しては身内意識があるらしいが、軍に対しては結構えげつない。
汚職の証拠を突きつけて自分のピンチを回避した。
ていうかそんないい加減でいいのか連邦軍。
(今回の軍が連邦軍だっけ連合軍だっけ?)
▼エミリー
フリットに戦いを止めさせたいので色々奔走するが、正直今回の行動は出しゃばりすぎ。
フリットの意志を知っているから直接「戦いを止めて」とは言えず色々迷いがあるみたい。
14歳だからそういう所があっても良いが、やっぱり出しゃばりすぎ。
▼フリット
長いガンダムの歴史の中でも、おそらく最もアレな方法でガンダムを強奪された人。
AGEデバイスをあんな簡単に奪われちゃいかんでしょう、ハンカチや携帯じゃないんだから。
せめてパスポートみたいに丈夫な紐で密着させておくとかetc…。
「デシルと似てる」って言われてたけど例のネタバレの伏線なのか?
▼軍のセキュリティ
民間人だが身分が分かっているのでエミリー達を艦橋に上げたのはまあ良いとして、
エミリーが無断で艦長室に入ってきたりしたのもギリギリ良いとしても、
見ず知らずのデシルをMS格納庫まで入れちゃうのは不味いんじゃないの。
▼ガンダム
今回は動きが良かったね。
乗ってたのはデシルだけど。
私は「ガンダムが救世主」である理由が
『ガンダムとAGEシステムで新しい武器と換装パーツを創り出し、
それらを元にした新武器、新MSを量産してUEに対抗する』
みたいに思っていました。
そのつもりなら予備のドッズライフルを作るでしょうから、全然違うようです。
ひょっとして本当に「ガンダムが世界を救う」というスーパーロボットな話になるんでしょうか。
コロニー“ファーデーン”に到着したディーヴァ。
フリットが男の子を怪我させたらガンダム奪われた。
と思ったら返してくれた。
エミリーがなんか色々やってた。
■気になった所
▼艦長
現在のディーヴァのクルーに対しては身内意識があるらしいが、軍に対しては結構えげつない。
汚職の証拠を突きつけて自分のピンチを回避した。
ていうかそんないい加減でいいのか連邦軍。
(今回の軍が連邦軍だっけ連合軍だっけ?)
▼エミリー
フリットに戦いを止めさせたいので色々奔走するが、正直今回の行動は出しゃばりすぎ。
フリットの意志を知っているから直接「戦いを止めて」とは言えず色々迷いがあるみたい。
14歳だからそういう所があっても良いが、やっぱり出しゃばりすぎ。
▼フリット
長いガンダムの歴史の中でも、おそらく最もアレな方法でガンダムを強奪された人。
AGEデバイスをあんな簡単に奪われちゃいかんでしょう、ハンカチや携帯じゃないんだから。
せめてパスポートみたいに丈夫な紐で密着させておくとかetc…。
「デシルと似てる」って言われてたけど例のネタバレの伏線なのか?
▼軍のセキュリティ
民間人だが身分が分かっているのでエミリー達を艦橋に上げたのはまあ良いとして、
エミリーが無断で艦長室に入ってきたりしたのもギリギリ良いとしても、
見ず知らずのデシルをMS格納庫まで入れちゃうのは不味いんじゃないの。
▼ガンダム
今回は動きが良かったね。
乗ってたのはデシルだけど。
私は「ガンダムが救世主」である理由が
『ガンダムとAGEシステムで新しい武器と換装パーツを創り出し、
それらを元にした新武器、新MSを量産してUEに対抗する』
みたいに思っていました。
そのつもりなら予備のドッズライフルを作るでしょうから、全然違うようです。
ひょっとして本当に「ガンダムが世界を救う」というスーパーロボットな話になるんでしょうか。
- 関連記事
この記事へのコメント
エミリー、言ってることは至極まともなのですが、やっぱりでしゃばりに見えますよね
ああいう「子供を戦わせるな!」的なことは大人が言わなきゃいけないだろうにディーヴァクルーはほぼ黙認だしなんかなあ
ザクもどき、設定画見てどん引きしてましたがアニメで見ると意外とアリだな…
あとチョーさんもっと出してくださいスタッフさん
ああいう「子供を戦わせるな!」的なことは大人が言わなきゃいけないだろうにディーヴァクルーはほぼ黙認だしなんかなあ
ザクもどき、設定画見てどん引きしてましたがアニメで見ると意外とアリだな…
あとチョーさんもっと出してくださいスタッフさん
戦艦に勝手に乗せる、ガンダム見せる、まではいいとしてガンダムがディーヴァに戻って来た所でデシルを拘束するはずでしょうどう考えても。本当に軍隊なのかわからなくなってきましたよ…
次回でやっとモノアイがくるのか・・・たのしみ
ところで、ラーガン最近活躍してないよね・・・
ところで、ラーガン最近活躍してないよね・・・
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1712-49115178
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック