2011/11/13(日)

「がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ」
PICO 1996年7月31日発売。
PICOで発売されたコンパチヒーローのミニゲーム集的ソフト。
画面上のウルトラマン、仮面ライダー1号、ガンダム、ロアをタッチすればそれぞれのミニゲームがプレイでき、
敵キャラ(戦闘員、バルタン星人など)やサブキャラ(ジム、ピグモン)では画面上で色々アクションが起きます。
ミニゲームはPICO本体のボタンとタッチペンを使った非常に簡単な物になっています。
コンパチヒーローが下火になっていた1996年発売、しかも未就学児向けハードのPICOのゲームなので
おそらくコンパチヒーローシリーズで最も知名度とプレイ人口が少ないと思われます。
そのためネット上では情報が無く、この動画以外にプレイ動画がありません。
ちなみにPICOは1993年から2005年までソフトが発売された長寿ゲームハードであり、
現在は『アドバンスドピコ Beena』という後継機が絶賛発売中。
ポケモンベストウィッシュやスイートプリキュアやゴセイジャーなどソフトもしっかり発売されています。
Beena(ビーナ)|セガトイズ
発売はセガではなくセガトイズ、Amazonでは「おもちゃ」のカテゴリで販売されています。
普通のゲーム機とは流通やら販売ルートが全く違うのでゲーマーの目にとまりにくいようです。
■がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16154336
- 関連記事
-
- CMと動画で振り返るスパロボ20年史part6 番外編 (2011/11/26)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第12回「鉄球ファイト!ザ・グレイトバトル外伝」 (2011/11/21)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第11回「がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ」 (2011/11/13)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第10回「チャリンコヒーロー」 (2011/11/05)
- 今週のコンパチヒーローシリーズ 第9回「バトルサッカー フィールドの覇者」 (2011/10/30)
この記事へのコメント
PSPにて「グレイトバトル フルブラスト」発売決定ですよ!
ロストヒーローズよりも先にグレイトバトルが来るとは…
ロストヒーローズよりも先にグレイトバトルが来るとは…
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1714-ee1d453f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック