ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2011/11/17(木)
PSP グレイトバトルフルブラスト PSP グレイトバトルフルブラスト
左の2等身キャラのがやっぱりカッコイイぜ。

コンパチヒーローシリーズポータルが更新。
グレイトバトルフルブラストの公式サイトとバトルドッジボール3のディザーサイトがオープン。
 コンパチヒーローシリーズ ポータル
 グレイトバトルフルブラスト 公式サイト
 バトルドッジボール3 公式サイト
Amazonでも予約開始。
 Amazon[グレイトバトル フルブラスト ツインバトルBOX (初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱) ]
 Amazon[グレイトバトル フルブラスト (通常版) (初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱)]

昨日は情報記事で力尽きたので、改めて色々と書きます。


■グレイトバトルは22周年です
PSP グレイトバトルフルブラスト
なんか『グレイトバトル生誕20周年』なんて銘打たれていますが、実は20周年ではありません。


▼SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
スーパーロボット大戦20周年
初代グレイトバトルは1990年12月29年発売。
グレイトバトルフルブラストは2012年3月1日発売予定。


仮面ライダーZO 22周年
参照→http://www.nicovideo.jp/watch/sm15816495



■限定版 『ツインバトルボックス』
PSP グレイトバトルフルブラスト
『ツインバトルボックス』は以下の内容で11530円。
・PSPソフト「グレイトバトル フルブラスト」
・PSPソフト「バトルドッジボール3」
・CD「グレイトバトル フルブラスト主題歌コンピレーションアルバム」
・グレイトバトル20周年記念スペシャルブックレット
・特製BOX

魔装I&IIや第2次Zみたいに色々付いて結構なお値段。
でもSFC時代の「グレイトバトル」「バトルドッジボール」の合計価格と比較すると全然安いんだから時の流れって不思議。



■パッケージ絵の上中央
PSP グレイトバトルフルブラスト
左は機動戦士ガンダムのジオング。
右はウルトラマンメビウスのエンペラ星人。
中央は仮面ライダーBLACKRXのシャドームーン。
シャドームーンさん何で中央で堂々としているんですか?
ディケイドの映画で出てたからディケイドのライバル枠なんですか?

ちなみに下段にいるザクII、ショッカー戦闘員、バルタン星人はグレイトバトルシリーズ皆勤賞です。
「1,2,サイバー,3,外伝鉄球ファイト,外伝2祭りだワッショイ,4,5,6,POCKET」の全10作品に登場してました。



■「最近のウルトラマンと仮面ライダーを知らない」という管理人の同種の人へ
水曜夕方にウルトラマンの番組やってたんですね。
次回から狙いすましたようにウルトラマンゼロの映画を放送するそうです。
 ウルトラマン列伝公式サイト
仮面ライダーV3、BLACK、アギト、響鬼がYoutubeで配信中。
 東映特撮 YouTube Official

平成仮面ライダーはディケイドとWを借りて見たり、「ライダージェネレーション」をプレイしたり、
「聖機兵と機甲神」のついでに「ガンバライドモバイル」をいじったりしてで少しは分かるようになりました。
平成ウルトラマンはさっぱりこってり分からないのでちょっとずつ観たいです。



■余談
管理人は今年、スパロボとコンパチ以外のゲームは
DSの「ロックマンゼロコレクション(廉価版)」とPS3「OBLIVION(先週買った)」の2本しか買っていません。

このロックマンゼロコレクションは価格を抜きにしても非常に面白かったので、
「グレイトバトルフルブラスト」もここと同じインティ・クリエイツ開発なのでとても期待しています。


ところでRXとロアは出ますかね?
この二人がいないとグレイトバトルって感じがしませんよ。


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
2775 | 名無しさん | 2011/11/17(木) 23:35 |
左の2頭身絵は横井画伯が描いたものなのだろうか…?

2776 | 名無しさん | 2011/11/18(金) 00:38 |
版権表示を見るとやっぱりダイナミックチームはドッジ3に出ないようですね

2777 | 名無しさん | 2011/11/18(金) 03:27 |
なんでディケイドが筋肉質なんだよ。あのスーツは鎧みたいなデザインだろ。

2779 | (ッス | 2011/11/18(金) 13:45 |
ところで
スパロボでもGジェネでもコンパチでもいいので
SDガンダムフォースの参戦はまだですか(;;)

2780 | 名無しさん | 2011/11/18(金) 23:29 |
・SDガンダムヒーローズ(ガンダムF91、Zガンダム、ガンダムNT1、ジム)
・ナイトドラゴンズ(ナイトガンダム、剣士ゼータ、法術士ニュー、戦士ジェガン)
・ウルトラファイターズ(グレート、タロウ、セブン、ウルトラマン)
・グレイテストライダーズ(ブラックRX、アマゾン、V3、1号)
・モビルスーツキラーズ(ビギナ・ギナ、サザビー、ジオング、ザク)
・モンスタークラッシャーズ(ゼットン、エースキラー、ゴモラ、バルタン星人)
・ショッカーイーグルス(シャドームーン、イカデビル、ガラガランダ、ショッカー戦闘員)
・新ライダーチーム(電王、W、オーズ、タカカンドロイド)
・新ウルトラチーム(レオ、メビウス、ゼロ、マックス)
・新ガンダムチーム(フリーダム、ゴッド、???、カプル)
・新敵ウルトラチーム(ベリアル、キリエル人、???、???)
・新敵ライダーチーム(???、???、???、???)
・新敵ガンダムチーム(???、???、???、???)
バンプレ軍団はボス兼隠し
ダイナミックは版権で削除
ナイトはBB戦士25周年なので継続

こんな感じじゃね?

2781 | 名無しさん | 2011/11/19(土) 00:02 |
ウルトラマン列伝は、フィギュアと映画の宣伝のためのような番組なので
・ウルトラマンゼロ(現状最新ウルトラマン)
・ウルトラマンティガ(今度の劇場版に出るダイナと世界観共通)
・ウルトラマンダイナ(今度の劇場版に出演。つるの)
・ウルトラマンコスモス(今度の劇場版にry)
あたりがプッシュされているようですね。

あとウルトラマンマックスとウルトラマンネクサス(劇場版でゼロと共演)も放送されていました。
昭和ウルトラマンの世界を引き継いでいるウルトラマンメビウスは放送局の問題でまだ放送できないようです・・・残念。
(メビウスはゴーカイジャーやディケイドのようなオールスター物の先駆けのような作品で昭和ウルトラマン好きにはたまらない作品ですし、コンパチ系のゲームとは相性のいいウルトラマンだと思います。)

2786 | 名無しさん | 2011/11/20(日) 22:50 |
※2777
士じゃなくてディケイドくん
ようするに中の人なんていないんじゃないの
こういう生物

2792 | 名無しさん | 2011/11/24(木) 22:12 |
※2786
でもディケイドのキャラを設定するにあたっては
士のキャラがベースになるとかはあるんじゃないかな

となると、クウガは小野寺ユウスケのキャラ
になるんだろうか

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1720-fcec7396
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック