2012/03/10(土)

■新発表「PS Vita×寺田貴信」より一部抜粋
「スタッフがツールとかを見ているところで、その、かなり、手応えのある(ココから後はなぜか編集でカット)」
「PSPでは“ここが限界”というところがちょっとは出てきたが、VITAはそういうところはクリアできる」
「すぐにVITAに移行するということは無いかもしれないが、流れに従って開発していくつもりであり、作業も進めている」
「今のうちにVITAを買って、将来のスパロボの展開に備えるっていうのもありなんじゃないか」
「寺田PにとってVITAは『山』、これから登らなければならないもの」
http://www.youtube.com/watch?v=3nVecheMJdo
スパロボは新ハードへの移行が遅く、トーセはOGでB.B.スタジオは再世篇で忙しいでしょうから
VITA版スパロボが発表されるのはまだ先の事になりそうです。
それよりも寺田さんがすごく疲れているように見えるのが心配だったりします。
- 関連記事
この記事へのコメント
そりゃもう右に左に大忙しでしょうね
寺田さんもっとゆっくりしてもいいのよ?
3DSとVITAどっちが新作はやいかな?
寺田さんもっとゆっくりしてもいいのよ?
3DSとVITAどっちが新作はやいかな?
vitaはカスサン使えるのがいいね
だからスパロボとの相性はいいと思う
だからスパロボとの相性はいいと思う
OGは延期中だしPS3でいまだ一作も出てないこと考えると
Vitaで出るのは一体何年先になるか…
多分3DSで新作の方が早いんじゃないかね
なにが言いたいかって言うとOGとムゲフロ新作まだですかね?
Vitaで出るのは一体何年先になるか…
多分3DSで新作の方が早いんじゃないかね
なにが言いたいかって言うとOGとムゲフロ新作まだですかね?
声無しスパロボは今後どうするんだろう
スパロボはハード移行遅めだと思うので
vitaの最初のスパロボはリメイク作が出て
3DSはDSのチームの声なしが最初に出る気がします。
vitaの最初のスパロボはリメイク作が出て
3DSはDSのチームの声なしが最初に出る気がします。
まあスパロボではいつものことだよね
「今は作ってませんけど将来移行します」ってパターン
PS2もDSもハード発売から2年ぐらいかかったし
とりあえずは再世編延期しなけりゃそれでいいや
無理しないでね寺田P
「今は作ってませんけど将来移行します」ってパターン
PS2もDSもハード発売から2年ぐらいかかったし
とりあえずは再世編延期しなけりゃそれでいいや
無理しないでね寺田P
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1778-94b37eb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック