2012/04/21(土)
■3DS プロジェクトクロスゾーン

・ニンテンドーダイレクトでPVが初公開。
・戦闘画面はどう見ても無限のフロンティア、ナムカプの系譜。
・カットインもニュルニュル動く。
・手軽な操作で派手なバトルシーンを演出できるシミュレーションRPG。
・まだまだ未公開の参戦作品がある。
ニンテンドーダイレクトは任天堂が再放送しています。
プロジェクトクロスゾーンのPVは19分あたりから。
ニンテンドーダイレクト
■DS&PSP オール仮面ライダー ライダージェネレーション2

・昨日発表されていたライジェネ続編、DSとPSPで今夏発売。
・登場キャラはライダーゲーム史上最多の100。
・メテオ、スカル、エターナル、コア、GOD工作員、グランザイラスなどが出る。
・通信による二人プレイも可能。
ライダージェネレーション2
ライダーゲーム開発ブログ
バイオライダーとロボライダーは技扱いではなく別フォームで操作できるのを期待しています。
ニンテンドーダイレクトでロストヒーローズの情報はありませんでした。
そろそろ3DS買わねばなりませんね。

・ニンテンドーダイレクトでPVが初公開。
・戦闘画面はどう見ても無限のフロンティア、ナムカプの系譜。
・カットインもニュルニュル動く。
・手軽な操作で派手なバトルシーンを演出できるシミュレーションRPG。
・まだまだ未公開の参戦作品がある。
ニンテンドーダイレクトは任天堂が再放送しています。
プロジェクトクロスゾーンのPVは19分あたりから。
ニンテンドーダイレクト
■DS&PSP オール仮面ライダー ライダージェネレーション2

・昨日発表されていたライジェネ続編、DSとPSPで今夏発売。
・登場キャラはライダーゲーム史上最多の100。
・メテオ、スカル、エターナル、コア、GOD工作員、グランザイラスなどが出る。
・通信による二人プレイも可能。
ライダージェネレーション2
ライダーゲーム開発ブログ
バイオライダーとロボライダーは技扱いではなく別フォームで操作できるのを期待しています。
ニンテンドーダイレクトでロストヒーローズの情報はありませんでした。
そろそろ3DS買わねばなりませんね。
- 関連記事
-
- 聖夜のスパロボ生配信 (2013/12/24)
- モバゲー『スーパーロボット大戦Card Chronicle』配信決定 (2012/08/02)
- プロジェクトクロスゾーンとライダージェネレーション2 (2012/04/21)
- ムゲフロ新作がやっぱり発表されるかも (2011/08/30)
- そろそろスパロボ新作が発表されないかな (2011/08/23)
この記事へのコメント
youtubeにPV部分だけ上がってたので報告。
テンションあがってきた!
www.youtube.com/watch?v=KoDcH7gEqmE
テンションあがってきた!
www.youtube.com/watch?v=KoDcH7gEqmE
・版権きゃらでもたゆんたゆんする胸
・尻からカットインするジル
・ショウダウン!な構えのゴリス
・脇サービス過剰なブラクロ
・親分とうららのサポート的攻撃参加
・漢字のフォントが完全にムゲフロ
さあモノリス、証拠は挙がってるんだ。
あの黒パン=ロリ説提唱者を早く出してもらおう。
・尻からカットインするジル
・ショウダウン!な構えのゴリス
・脇サービス過剰なブラクロ
・親分とうららのサポート的攻撃参加
・漢字のフォントが完全にムゲフロ
さあモノリス、証拠は挙がってるんだ。
あの黒パン=ロリ説提唱者を早く出してもらおう。
グランザイラス参戦とか10人ライダーが熱くなるな…(火炎弾的な意味で)
キャラ100人てことはサブライダーにも期待していいのか
草加とか橘さんとか地獄兄弟とか
キャラ100人てことはサブライダーにも期待していいのか
草加とか橘さんとか地獄兄弟とか
クロスゾーンのPVは予想してたんですがライジェネ2は完全に予想GUYでしたwww
PSPならカスサン実装に超期待であります。
奇跡、キィッスダは自分だけ!
PSPならカスサン実装に超期待であります。
奇跡、キィッスダは自分だけ!
>まだまだ未公開の参戦作品がある。
公式サイト見て、「えっ参戦作品これだけ?」と思ったけどそうじゃないみたいで一安心。
こりゃ楽しみになってきた!
公式サイト見て、「えっ参戦作品これだけ?」と思ったけどそうじゃないみたいで一安心。
こりゃ楽しみになってきた!
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1796-51fb36f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック