2012/07/01(日)
▼スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記
電撃ホビーマガジン最新号から連載開始。
電撃ホビーウェブ
▼PSP SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド
今回はWiiとのマルチではなく、PSP版のみ。
9月27日発売予定。
公式サイト
▼ニンテンドー3DSLL
通常の3DSと比べ画面が大きくなり、バッテリー大型化により稼働時間が延び、同梱SDカードが4GBになった。
クレードルとACアダプターは付属しないが、ACアダプターはDSiや3DSの物が使える。
7月28日発売、価格は1万8900円。
4Gamer.net Gpara.com 電撃オンライン
3DSLL(336g)はDSiLL(314g)や初代DS(275g)より重いそうです。
▼〈ぱちんこ 超電磁ロボ コン・バトラーV〉テーマソング「コン・バトラーVのテーマ(2012ver)」
最近パチンコになったコン・バトラーVの、新規アニメーションと主題歌によるPV。
ニコニコ動画[〈ぱちんこ 超電磁ロボ コン・バトラーV〉テーマソング「コン・バトラーVのテーマ(2012ver)」]
▼[ウルトラマン] ウルトラ六兄弟 2012
最近パチンコになったウルトラマンタロウの、PVの音声をいじった動画。
ニコニコ動画[[ウルトラマン] ウルトラ六兄弟 2012]
電撃ホビーマガジン最新号から連載開始。
電撃ホビーウェブ
▼PSP SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド
今回はWiiとのマルチではなく、PSP版のみ。
9月27日発売予定。
公式サイト
▼ニンテンドー3DSLL
通常の3DSと比べ画面が大きくなり、バッテリー大型化により稼働時間が延び、同梱SDカードが4GBになった。
クレードルとACアダプターは付属しないが、ACアダプターはDSiや3DSの物が使える。
7月28日発売、価格は1万8900円。
4Gamer.net Gpara.com 電撃オンライン
3DSLL(336g)はDSiLL(314g)や初代DS(275g)より重いそうです。
▼〈ぱちんこ 超電磁ロボ コン・バトラーV〉テーマソング「コン・バトラーVのテーマ(2012ver)」
最近パチンコになったコン・バトラーVの、新規アニメーションと主題歌によるPV。
ニコニコ動画[〈ぱちんこ 超電磁ロボ コン・バトラーV〉テーマソング「コン・バトラーVのテーマ(2012ver)」]
▼[ウルトラマン] ウルトラ六兄弟 2012
最近パチンコになったウルトラマンタロウの、PVの音声をいじった動画。
ニコニコ動画[[ウルトラマン] ウルトラ六兄弟 2012]
- 関連記事
-
- 久々更新 7月16日 (2012/07/16)
- さりげなく中央に居るRX 7月6日 (2012/07/06)
- 普通の3DSを買う予定 7月1日 (2012/07/01)
- 6月17日 (2012/06/17)
- 3DS版を買うことにしました 6月7日 (2012/06/07)
この記事へのコメント
今買うなら多少待ってでもLLの方がいいと思いますよ
ふう、LLグッドタイミングすぎるぜ
重くて疲れそうだし、アタッチメント付けれないけど
補って余りある感じの性能で。
今すぐやりたいソフトが無いなら待つ方オススメですー
重くて疲れそうだし、アタッチメント付けれないけど
補って余りある感じの性能で。
今すぐやりたいソフトが無いなら待つ方オススメですー
ライジェネ、ロスヒ、Gジェネ
金も時間も足りねえ…
金も時間も足りねえ…
告死鳥編と聞いて真っ先にバニシングさんが頭に浮かんだり
何事も無く進めば良いけど
何事も無く進めば良いけど
3DSLLも欲しいがPSPも欲しいな
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1817-060c9568
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック