ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2012/07/02(月)

 ニコニコ動画[【3DS】PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)第1弾PV]


 Youtube[3DS「PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)」第1弾PV]

公式サイトの「ストーリー」「登場作品」も更新されました。
 プロジェクトクロスゾーン公式サイト

ムゲフロEXCEEDを上回る素晴らしい戦闘アニメーションとある一部分の揺れは↑を見てもらうとして
無限のフロンティアと思しきMAPと、ゼンガーの攻撃技の元ネタをまとめてみました。



■無限のフロンティアのマップ
▼不死桜
3DS プロジェクトクロスゾーン
エンドレスフロンティアの神楽天原にそびえる不死桜。
神夜の力でクロスゲートに干渉できる不思議スポットなので、クロスオーバーにはもってこいの場所。
宝箱を開けたり、地蔵を供えたりぶっ壊したりできると嬉しい。


▼シュラーフェン・セレスト
3DS プロジェクトクロスゾーン
3DS プロジェクトクロスゾーン
エンドレスフロンティアの謎の巨大船シュラーフェンセレスト。
アクセルとアルフィミィとM.O.M.O.とCOSMOSが転移してきた場所で、元の世界へ転移させるのにも使われた。

ゼンガーはここに現れるらしく、戦闘マップにもなる。




■ゼンガーの戦闘アニメ
3DS プロジェクトクロスゾーン
霊式斬艦刀をブーメランのように投げる。
ダイゼンガーの「斬艦刀・大車輪」が元ネタ。

3DS プロジェクトクロスゾーン
戻ってきた霊式斬艦刀を手にし、頭上で振り回しながら少し飛び上がり、踏み込んで一閃。
一連のモーションはスレードゲルミルの「斬艦刀」が元ネタ。

3DS プロジェクトクロスゾーン
霊式斬艦刀に電撃をほとばしらせて切り上げ。
ダイゼンガーの「斬艦刀・雷光斬り」が元ネタ。

3DS プロジェクトクロスゾーン
3DS プロジェクトクロスゾーン
最後はダイナミックに高く飛び上がり、ゼネラルな表情で、ガーディアンに一刀両断。
ダイゼンガーの「斬艦刀・雲耀の太刀」が元ネタ。



ゼンガーとウォーダンの技が混ざってますが電光石火と星薙の太刀はさすがに無かった。
どの場面でも霊式斬艦刀は両刃のままで刀身変化は無く、普段は背中に背負っているようです。

きっと零児初登場シーンではEXCEEDで再現されそうでされなかった
「待てぇい!」→「だ、誰や!」をやってくれる、そう信じております。


スパロボ以外の作品は
ストリートファイターとロックマンXとスペースハリアーと魔界村くらいしかまともにプレイしていないけど
多分全く問題無いはずだ。

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
3122 | 名無しさん | 2012/07/03(火) 08:18 |
俺もスパロボ以外はTOVとイクサしかやったことないけどまったく問題ないぜ!
親分達ソロの扱いがいまだによくわからない
現状ペアと組み合わせてで使う援護要員にしかみえないんだがちゃんと単独で戦闘できるのかが心配だな…

3123 | (ッス | 2012/07/03(火) 08:56 |
濃い奴ばっかだから知らないキャラでも愛着湧くのはさすが森住さんですな
そしてやっぱりヒロインの口癖は「ちょいな!」

3124 | 名無しさん | 2012/07/03(火) 09:24 |
>>3122
親分は単独戦闘出来ないよ

3125 | KT | 2012/07/03(火) 11:48 |
>>3122
親分は援護要員って認識であってる。

しかし、ウォーダンのモーションまで使ってたのか、全然気付かなかった。

>スパロボ以外の作品は
>ストリートファイターとロックマンXとスペースハリアーと魔界村くらいしか>まともにプレイしていないけど
>多分全く問題無いはずだ。
サイト主さんはナムカプやった?
やっているなら、全く問題ありません!

3126 | 駄狐 | 2012/07/03(火) 21:13 |
COS-MOS ではなく KOS-MOS だと思われます

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1818-e833854e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック