2007/07/05(木)
OGS売り上げ好調
初週の販売数のみを比較すれば、DSゼルダよりスパロボOGSの方が上。
最近のソフトの中でダントツのスタートというのは誇張ではないらしい。
ファミ通 ジーパラ
・SDガンダムカプセル戦記オンライン
ゲームシステムとか課金などの詳細が説明されている。
韓国では現在βテスト中。
情報元
早く日本にも来て欲しい。
・PSP the Best
スパロボっぽいは「ガンダムバトルロワイヤル」「新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ~another cases~」の2つ。
販売開始は8月2日で価格は2800円。
情報元
・エヴァンゲリオンバトルオーケストラ
電撃オンラインのプレイ感想記事。
ガイナックスならではの隠し機体が出るらしい。
情報元
・北米で映画「トランスフォーマー」が好調
米国とカナダでは2日夜から公開されている。
推定興行収入は2日が880万ドル(約11億円)、翌3日が2750万ドル(約34億円)。
情報元
・Xbox360エリート 発売決定
120GBのHDDと高画質が楽しめるHDMI端子を標準装備している。
10月11日に発売で価格は47,800円。
情報元
Xbox360が日本で売れない根本的な理由を分かっているんでしょうか?
・「キャラホビ2007」前売りチケット発売中
通常の前売券 1,300円と、お得な2枚綴り券 2,200円を販売中。
情報元
スパロボ関連の発表が楽しみです。
ニコニコ月間利用時間、YouTubeの倍
利用者数はYoutubeとdailymotionの方が上。
ニコニコの方がリピーターが多い。
情報元
・ポルトガルにロボット動物園がオープン
自律ロボット45体の人工生命体動物園。
Zoidという名称の太陽エネルギーのみで動くロボット昆虫もいるとかいないとか。
ロボット動物園
あのZoidとは無関係です。多分。
初週の販売数のみを比較すれば、DSゼルダよりスパロボOGSの方が上。
最近のソフトの中でダントツのスタートというのは誇張ではないらしい。
ファミ通 ジーパラ
・SDガンダムカプセル戦記オンライン
ゲームシステムとか課金などの詳細が説明されている。
韓国では現在βテスト中。
情報元
早く日本にも来て欲しい。
・PSP the Best
スパロボっぽいは「ガンダムバトルロワイヤル」「新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ~another cases~」の2つ。
販売開始は8月2日で価格は2800円。
情報元
・エヴァンゲリオンバトルオーケストラ
電撃オンラインのプレイ感想記事。
ガイナックスならではの隠し機体が出るらしい。
情報元
・北米で映画「トランスフォーマー」が好調
米国とカナダでは2日夜から公開されている。
推定興行収入は2日が880万ドル(約11億円)、翌3日が2750万ドル(約34億円)。
情報元
・Xbox360エリート 発売決定
120GBのHDDと高画質が楽しめるHDMI端子を標準装備している。
10月11日に発売で価格は47,800円。
情報元
Xbox360が日本で売れない根本的な理由を分かっているんでしょうか?
・「キャラホビ2007」前売りチケット発売中
通常の前売券 1,300円と、お得な2枚綴り券 2,200円を販売中。
情報元
スパロボ関連の発表が楽しみです。
ニコニコ月間利用時間、YouTubeの倍
利用者数はYoutubeとdailymotionの方が上。
ニコニコの方がリピーターが多い。
情報元
・ポルトガルにロボット動物園がオープン
自律ロボット45体の人工生命体動物園。
Zoidという名称の太陽エネルギーのみで動くロボット昆虫もいるとかいないとか。
ロボット動物園
あのZoidとは無関係です。多分。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/291-8635405e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック