ブログの設定、デザインなど変更中。
      
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007/07/11(水)

ソースは2ちゃんねる。

画像は無しです。





・オリジナル主人公機には5つの換装形態がある

5つの換装形態

ノーマル
 普通

近接格闘用形態
 両手持ちの大型剣ツーハンデッドブレーカーが特徴的
 武装は少ないがコンボが豊富

砲撃戦用重武装形態
 両肩にキャノン、両腕にライフルとグレネード、多数のミサイルを装備
 一斉射撃もできる

高機動形態
 大型のブースターとスナイパーライフルを装備

対エース機用形態
 遠隔制御が可能な"BC装甲"を持つ特殊な形態
 対複数機との戦闘や、対高性能機との遠距離戦で圧倒的な戦闘力を誇る




ミッションには自機のほかに、ともに戦ってくれる僚機を2機まで出撃させられる
本作では僚機にサポートスキルという新要素が追加

判明したサポートスキル

エステバリスアキト 「ディストーションフィールド」
 自機のAPが30%以下になると発動
 自機の周囲に、敵の攻撃を防ぐ強力なバリアを展開する。

真ゲッター1 「ストナーサンシャイン」
 自機のAPが30%以下になると発動
 周囲の敵を一掃する、高威力の範囲攻撃を繰り出す。

キングゲイナー 「オーバーフリーズ」
 自機が大ダメージを受けると発動する
 範囲攻撃で、周囲の敵を一定時間凍結させる。

ガンダムX 「ディバイダー」
 強敵が現れると、ディバイダーのハモニカ砲で攻撃する。




・ひとつのミッションに数々の攻略、防衛目標が設定されている

(月光号援護)月光号の援護に徹するか、新連邦の拠点を叩くかで戦況が変化。
(エクソダス護衛)エクソダス請負人であるゲインを援護し、それと同時にとある高僧が乗る列車を逃がすというミッション。



・次回予告の欄にマスターガンダムのダークネスフィンガーとターンXのシャイニングフィンガーで同時に攻撃している小さな画像がある


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/300-32728abc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。