2007/08/07(火)
・NDS GジェネCD
全20作品のガンダムが参戦。
明後日8月9日発売。
まんたんウェブ
・PSP ガンダムバトルクロニクル
試作3号機、ZZ、ν、Sの紹介など。
ファミ通.com
・PS2 装甲騎兵ボトムズ
ゲーム中のミッションディスクについて。
ファミ通.com
・iモード ガンダムSEED
「機動戦士ガンダムSEED PHASE-ACT前編」を新たに配信。
スピーディで派手な戦闘シーンを再現したアクションゲーム。
ジーパラ
・安彦良和原画展
6月から開催されていた原画展。
8月19日まで。
情報元
・Wiiが「バージョン3」にアップデート
変更点は
チャンネルのアイコンに新情報が表示
メッセージが届くと伝言ボタンの周りが点滅
ショッピングチャンネルの検索機能強化
など。
ゲームウォッチ
・07年7月ゲーム販売
DSの累計販売台数が計1840万台に達し、FCの1935万台超えが目前となった。
ソフト部門の販売トップは、約42万本の「スーパーロボット大戦OG」で、PS2用ソフトとしては、「みんなのテニス」以来約1年ぶりの首位に返り咲いた。
まんたんウェブ
・それなんてゼロシステム?
「戦場の司令官に未来を見せるシステム」を米国防総省の型破りな研究機関DARPAが設計を目指している。
ただし予測では、最終案の完成はまだ1年以上先のことになる。
情報元
全20作品のガンダムが参戦。
明後日8月9日発売。
まんたんウェブ
・PSP ガンダムバトルクロニクル
試作3号機、ZZ、ν、Sの紹介など。
ファミ通.com
・PS2 装甲騎兵ボトムズ
ゲーム中のミッションディスクについて。
ファミ通.com
・iモード ガンダムSEED
「機動戦士ガンダムSEED PHASE-ACT前編」を新たに配信。
スピーディで派手な戦闘シーンを再現したアクションゲーム。
ジーパラ
・安彦良和原画展
6月から開催されていた原画展。
8月19日まで。
情報元
・Wiiが「バージョン3」にアップデート
変更点は
チャンネルのアイコンに新情報が表示
メッセージが届くと伝言ボタンの周りが点滅
ショッピングチャンネルの検索機能強化
など。
ゲームウォッチ
・07年7月ゲーム販売
DSの累計販売台数が計1840万台に達し、FCの1935万台超えが目前となった。
ソフト部門の販売トップは、約42万本の「スーパーロボット大戦OG」で、PS2用ソフトとしては、「みんなのテニス」以来約1年ぶりの首位に返り咲いた。
まんたんウェブ
・それなんてゼロシステム?
「戦場の司令官に未来を見せるシステム」を米国防総省の型破りな研究機関DARPAが設計を目指している。
ただし予測では、最終案の完成はまだ1年以上先のことになる。
情報元
- 関連記事
-
- ブラッドアークと聞いて64を思い出した 8月9日 (2007/08/09)
- 合併号なのにたいした情報は無し 8月8日 (2007/08/08)
- OGSが任天堂ソフトに勝ちました 8月7日 (2007/08/07)
- 修学旅行で勢い余って買ってる人いませんでした? 8月6日 (2007/08/06)
- 8月4日 (2007/08/04)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/342-0e7e3ef1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック