2007/08/22(水)
SDガンダムGジェネレーションスピリッツ(PS2)
7140円で11月29日発売予定。
PS2ではGジェネSEED以来3年ぶりの新作。
収録作品は36作でUC系ガンダムだけになる?
7140円で11月29日発売予定。
PS2ではGジェネSEED以来3年ぶりの新作。
収録作品は36作でUC系ガンダムだけになる?
収録作品(★はシナリオ収録)
機動戦士ガンダム劇場版★
MSV
MS-X
機動戦士ガンダム08MS小隊★
機動戦士ガンダムMS IGLOO 1年戦争秘録★
機動戦士ガンダムMS IGLOOー黙示録★
機動戦士ガンダム外伝 BLUE DESTINY★
機動戦士ガンダム外伝コロニーの落ちた地で★
機動戦士ガンダム戦記★
機動戦士ガンダム外伝 閃光の果てに★
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争★
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー★
ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに
機動戦士Zガンダム劇場版★
Z-MSV
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ★
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア★
CCA-MSV
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★
機動戦士ガンダムF90★
機動戦士ガンダムF91★
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91★
機動戦士クロスボーン・ガンダム★
機動戦士クロスボーン・ガンダム ~スカルハート~★
機動戦士クロスボーン・ガンダム ~鋼鉄の7人~★
機動戦士Vガンダム★
GUNDAM WEAPONS
SDガンダム ガチャポン戦士スクランブルウォーズ
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダム CROSS DIMENTION 死に行く者達への祈り
GUNDAM TACTICS ~MOBILITY FLEET 0079~
機動戦士ガンダム 戦場の絆
ユニコーンは出ないんでしょうか?
- 関連記事
-
- ガンダムvs.ガンダム youtubeロケテスト動画 (2007/10/30)
- ガンダム VS. ガンダム (2007/09/13)
- ファミ通早売り SDガンダムGジェネレーションスピリッツ (2007/08/22)
- SDガンダムカプセルファイターオンライン (2007/08/16)
- SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ (2007/05/09)
この記事へのコメント
Gジェネか~・・・最近やってないな~・・・プレステのFはかなりハマって全面クリア&全機体コンプリートしたんだけどなぁ~・・・その次のNEOがPS2になったのにあきらかにボリュームダウンしててなんかシナリオもおもしろくなくって途中でやめちゃったんだよなぁ~・・・それ以来Gジェネは買ってない・・・でも今度のは宇宙世紀限定かぁ~・・・ボリュームもありそうだしもうちょっと情報が出揃っておもしろそうだったら久々に買ってみようかなぁ?・・・Gジェネ・・・
何か、いきなりなのでびっくりです。あぁ~次から次へと欲しいゲームが・・・・金が~!!!!
何というか、BD01の戦闘シーン・・・・まんまス○ロボですね(汗
・・・・・宇宙世紀限定というのが
なんとも悔やまれますねぇ・・・・
(GとかWとかXとか∀やSEED
SEED DESTINYやらも
出て欲しかったですねぇ・・・・
SEEDの外伝(アストレイ関係全部からスターゲイザーまで)も出てれば、GジェネF再びだったんですけどね・・・・・・。
というか、OO終了まで待てなかったんでしょうかね・・・・・
バンダイさんは。(あ、OOは宇宙世紀じゃないですね・・・・)
ということは、今度は宇宙世紀外のシリーズ(GからOOまで外伝も含んだ)のGジェネがリリースされるってことでしょうかね・・・・・
多分、ユニコーンはまだ始まったばかりというか、ユニコーン自体、謎のMSなのでそこが全部というか、ほぼ判明して、ユニコーン自体のストーリーが終わった時期にGジェネなり何なりに登場するんじゃないかなぁと思います。
そういえば、ブライト館長役の
人ですけど、お亡くなりになってしまって、結局録音した声を使うんでしょうけど・・・・・やっぱり本物が聞きたかったですね・・・・。
何というか、BD01の戦闘シーン・・・・まんまス○ロボですね(汗
・・・・・宇宙世紀限定というのが
なんとも悔やまれますねぇ・・・・
(GとかWとかXとか∀やSEED
SEED DESTINYやらも
出て欲しかったですねぇ・・・・
SEEDの外伝(アストレイ関係全部からスターゲイザーまで)も出てれば、GジェネF再びだったんですけどね・・・・・・。
というか、OO終了まで待てなかったんでしょうかね・・・・・
バンダイさんは。(あ、OOは宇宙世紀じゃないですね・・・・)
ということは、今度は宇宙世紀外のシリーズ(GからOOまで外伝も含んだ)のGジェネがリリースされるってことでしょうかね・・・・・
多分、ユニコーンはまだ始まったばかりというか、ユニコーン自体、謎のMSなのでそこが全部というか、ほぼ判明して、ユニコーン自体のストーリーが終わった時期にGジェネなり何なりに登場するんじゃないかなぁと思います。
そういえば、ブライト館長役の
人ですけど、お亡くなりになってしまって、結局録音した声を使うんでしょうけど・・・・・やっぱり本物が聞きたかったですね・・・・。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/370-4bf4ee13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック