ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2007/02/02(金)
 雑誌の広告やらプレミアメンバーズクラブのプロモーション映像に主人公機の情報やら能力やらパラメータが色々載ってたのでまとめます。

見づらい部分や見づらい部分は?にしときました

プロモーション映像は第1話の戦闘MAPっぽいです。
味方はヴァルストークとヴァルホークのみ
敵はトーラス×1、メビウス×2、デルフィニウム?×2



カズマ・アーディガン
Lv5
援攻1/1  要請0/0
援防1/1  切り払い 撃ち落とし シールド防御
「ビビってたんじゃ、
 格闘戦はできねえんだよ!」

ブレスフィールド・ガーディアン
Lv6
援攻1/1  要請0/0
援防1/1

名前は日本読み、欧米読みの2つ

ヴァルホーク
HP 5000
EN 170
剣 銃 盾

 武器
レーザーバルカン       PB  1600 1~3
ビームショットランチャー   PBC 3100 1~4
レイブレード         PC  3300  1
プラズマエクスキュージョン      3500 2~7
?ェイドフロウジョン     P   3800 1~?
見た目と違って接近戦武器多い
しかもコンボ武器が2つ

 改造段階
HP  10段階
EN  10段階
装甲   9段階
運動性  8段階
武器  10段階

何故か戦ってる敵はトーラス黒、パイロットは宇宙海賊


ヴァルストーク
HP 12000
EN 200

 改造段階
HP  10段階
EN  10段階
装甲   9段階
運動性  8段階
武器  10段階
交代   3段階

インターミッション画面
第2話「白き戦士達」
サンドロック改   HP5600
デスサイズヘル   HP5400
ブルーアース    HP4000
テッカマンブレード HP3800?

PVを念入りに見たので目が疲れました………
関連記事
■コメント
この記事へのコメント
 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/45-27a13a84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック