ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2007/11/04(日)
■お話のまとめ
1,超人少尉が新型機のテスト中にアレルヤと電波交信して混乱する。
2,混乱した超人少尉が宇宙ステーションの区画の一部を撃ってしまい、区画が宇宙に出る。
3,中佐が地球に落ちようとしている区画をMSで落下軌道から押し出そうとする。
4,アレルヤがキュリオスでやってきて、中佐と一緒に区画を支える。
5,デュナメスの地上からの狙撃で3つある区画を切り離す。
6,キュリオスが区画を落下軌道かの外へ移動させ、区画の人達は無事救出完了。


■ガンダムのビックリ機能
・キュリオスは数千トンはある物体を落下阻止限界点の高度で維持できる高出力と、その出力の全負荷がが腕に掛かっても問題がない頑丈な関節を持っている。
 サイコフレームGN粒子の光も相まって、ガンダムキュリオスは伊達じゃないらしい。
 ところでキュリオスはどうやって宇宙に持ってきたんだ?
・デュナメスは高度1万キロでも狙撃可能なスゴイヤツ。
 彼のクルツっぷりはいい加減にして欲しい
・エクシアは雲をも切り裂くスゴイヤツ。
 くもってきれたんだしらなかったな~。
 セツナはまともなセリフが少なかった。

 
■登場人物
・アレルヤは二重人格で、強化人間のような特殊体質らしい。
 詳しいことは話が進めば分かるはず。
 SEEDの種割れみたいにうやむやにならないといいが。
・サジ・クロスロード、彼はなんなんだ?
 正直言って、ガンダムマイスターよりセリフが多い気がする。
 セツナのお隣さん、リューミンとニアミス、今回の事件に巻き込まれたりと大変だ。
・なんとか少尉(超人)、研究所出身キャラ恒例の混乱状態になっちゃいました。
 事情があったとはいえ、訓練でアレじゃだめだろ。
 機体がピンクなのも微妙。




ガンダムっぽく無く、良い意味で意表を突かれた話だったと思う。


 機動戦士ガンダム00第04話 感想

 機動戦士ガンダム00第06話 感想

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/483-85faa4f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック