ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2007/11/15(木)
新情報が全く来ないので、今までの情報をまとめました。


■スーパーロボット大戦OG外伝
・12月27日発売予定。
・通常版は6090円、ART-1同梱の限定版は9240円。






■シナリオ
・OG2.5前半にマンガ「踊るゆりかご」を元にしたシナリオが追加される。
・他にもちょこちょこ変わっている。



■新機体

・完全版ダイゼンガー(ゼンガー・ゾンボルト)
ゼネラル・ブラスターが追加されている。
OGSにはガーディアンズソードとダイナミックナックルの戦闘アニメもあった。


・量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改(パイロットはカイ・キタムラ)
ゲシュペンストシリーズの強化改造案"ハロウィン・プラン"にのっとって開発された機体。
ゲシュペンストMK-Ⅱそのものの特性を煮詰めて、汎用性や整備製を高めた現場主義の改良が施されている。
動力源はプラズマ・ジェネレーターに換装されており、背部に装着したテスラ・ドライブによって単独飛行が可能。
この機体は、もと地球連合軍特殊戦技教導隊であるカイ少尉の専用機で、両腕に装備したプラズマ・バックラーを使った格闘戦が得意。
ジェットマグナムは従来機とは違うモーションになる。
一本背負いが追加?

・Gサンダーゲート(エミィ)
コンパチカイザーと合体するという噂の飛行機型メカ。
敵として登場するが、どの組織に属するかは不明。


■修羅
コンパクト3はやったことが無いので省略。
ヤルダバオト(フォルカ・アルバーク)
ビレフォール(フェルナンド・アルドゥク)
アガレス(アリオン・ルカダ)
コンパクト3では専用機無し(アルコ・カトワール)
アンドラス(マグナス)
ペイリネス(メイシス・マルク)
マルディクト(アルティス・タール)
グラシャラボラス(ミザル・トゥパル)
エクスティム(アルカイド・ナアシュ)
ボフリィ
ハルパス
フラウス




■フリーバトルモード
・ユニット、パイロット、武器、ツインユニット、背景、BGM、命中&回避率、ダメージ量、クリティカルの有無、防御の有無が設定出来る。



■シャッフルバトラー
・全く話題にならず、大半の人が期待していないと思われるので省略。



■限定版のART-1フィギュア
・頭頂高87ミリ、可動部20ヶ所。
・装備は持たせるのではなく、武器を持った手首ごと着脱する。
・HGリボルヴァー、コールドメタルブレード、ブーステッドライフル、チェーンソー・トンファー、シールドが付属する。
・限定版は数に限りがあるらしいので、欲しい人は予約した方が吉。



■その他
・コンパチカイザーのカイザー・トルネードのカットインが変更されている。
・R組がPVにもCMにも出ていない。
・OG恒例の設定資料集は無い?





いつになったら新情報が来るんでしょうか?
OG外伝発売まであと1ヵ月半です。




関連記事
■コメント
この記事へのコメント
 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/498-3cadc615
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック