2007/11/20(火)
・PS2「SDガンダムGジェネレーションスピリッツ」
MAP兵器とGP03のメガビーム砲と爆導策、百式のメガバズーカランチャー、ZZのハイメガキャノンが紹介されている。
GUNDAM.INFOでは壁紙が配信されている。
また、今週のファミ通レビューで「7878」だったらしい。
情報元 GUNDAM.INFO
・マスターグレード ユニコーンガンダム
5250円で12月発売決定。
原作ではユニコーンガンダムはNT-D発動時に機体の外装が開く仕組みになっている。
頬のパーツを付け替える以外はほぼ“完全変形”を実現しているらしい。
バンダイホビーネット GA graphic
・ドコモケータイでファーストガンダム
ドコモ向けサイト「アニメ.モビ」でTVアニメ「機動戦士ガンダム」の配信を開始した。
全43話を1日1話のペースで配信する。
情報元
・リボルテックヤマグチ新作
No.042劇場版イングラム1号機、No.042劇場版イングラム2号機とNo.043鉄人28号。
再登場となるイングラムは完全新規金型で劇場版仕様としてリリースされる。
情報元
・マクロスの特製フライトジャケット
「たのみこむ」において企画されたもので、注文数が100を超えれば正式に商品化される。
価格は34400円。
情報元
MAP兵器とGP03のメガビーム砲と爆導策、百式のメガバズーカランチャー、ZZのハイメガキャノンが紹介されている。
GUNDAM.INFOでは壁紙が配信されている。
また、今週のファミ通レビューで「7878」だったらしい。
情報元 GUNDAM.INFO
・マスターグレード ユニコーンガンダム
5250円で12月発売決定。
原作ではユニコーンガンダムはNT-D発動時に機体の外装が開く仕組みになっている。
頬のパーツを付け替える以外はほぼ“完全変形”を実現しているらしい。
バンダイホビーネット GA graphic
・ドコモケータイでファーストガンダム
ドコモ向けサイト「アニメ.モビ」でTVアニメ「機動戦士ガンダム」の配信を開始した。
全43話を1日1話のペースで配信する。
情報元
・リボルテックヤマグチ新作
No.042劇場版イングラム1号機、No.042劇場版イングラム2号機とNo.043鉄人28号。
再登場となるイングラムは完全新規金型で劇場版仕様としてリリースされる。
情報元
・マクロスの特製フライトジャケット
「たのみこむ」において企画されたもので、注文数が100を超えれば正式に商品化される。
価格は34400円。
情報元
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/505-b85f328f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック