2007/12/31(月)
1日遅れの第4話プレイ日記です。
シャッフルバトラーやっていたんで遅くなりました。
サイバスター強すぎ。
シャッフルバトラーやっていたんで遅くなりました。
サイバスター強すぎ。
■シナリオ
テロリスト拠点にて
ドナの息子が乗ったウェンディゴの稼働時間は30分。
カイは自力で脱出する。
基地にウェンディゴが襲来。
ヒュッケバインMK-Ⅱ3機で迎撃。
ウェンディゴの回避率は高いので苦戦気味。
3ターン目にダンディが緑のゲシュで登場。
ダンディの指揮能力のおかげで一般兵の命中率が上昇。
ツインユニットの効果で汎用の回避と命中のボーナス付き。
ある程度ダメージを与えるとジェットマグナムSが追加。
ウェンディゴ撃破で戦闘終了。
ウェンディゴは撃破されたが、ドナの子供はカイが助けた。
ドナはツェントルプロジェクトの詳細をカイに話した。
カイは二人の身柄を情報部の戦友に引き渡すように手配すると約束。
多分ギリちゃんだろう。
ミッテ・エルデがイタリアのプレッシアに到着。
(……自滅したわね、ドナ。
おかげで手間が省けたわ)
手間ってなんだよ。
そして顔がめっさ黒いよ先生。
その後、ツェントルプロジェクトの名称はAI1・プランに変更するようミタールに頼む。
■登場キャラ
・カイ
どうやってテロリストから脱出したんだろう。
マンガでもその辺りは曖昧だった。
・ドナ
子供の名前はトニー。
今回の事件を悔やんでいるようなので、今後は協力してくれるかも。
■余談
八房先生のマンガが随分凄いことになった。
OG3が楽しみだ。
シャッフルバトラーでOG2.5のカードが手に入らない。
OG2.5本編をクリアしなきゃならないのか?
▲スパロボOG外伝プレイ日記 第3話「踊る揺籃(前編) 」
▼スパロボOG外伝プレイ日記 第5話「狼達との邂逅」
- 関連記事
-
- スパロボOG外伝プレイ日記 第6話「甦る炎」 (2008/01/03)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第5話「狼達との邂逅」 (2008/01/01)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第4話「踊る揺籃(後編)」 (2007/12/31)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第3話「踊る揺籃(前編) 」 (2007/12/29)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第2話「捨てる神あれば」 (2007/12/28)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/561-f6f5417e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック