2008/01/11(金)
遅れ気味の第12話。
OGsにもあった話なので文章は短めです。
OGsにもあった話なので文章は短めです。
■シナリオ
日本近海のクロガネにて
ガロイカ襲撃のため戦闘になる。
初期配置の敵全滅後、前回の続きでフォルカとコウタが出現。
ついでにティスとデスピニス、ガロイカの増援が出現。
デスピニス、ティスにダメージを与えて撤退させれば終了。
戦闘後、コンパチカイザーは撤退。
クロガネにて
コンパチカイザーの形状と技術がダブルGと似ている、という話題に。
レ-ツェルはキサブロー・アズマかカオル・トオミネが関わっているのでは、と推測。
伊豆基地にて
美人社長の最上級のお仕置きによりマウロ・ガット准将死亡。
ハガネにての
バルトールには人が乗っているはずだが応答がない。
開封したら中の人がエライことになっていた。
リュウセイ
「これ、何なんだ……?
いったい、なんなんだよ!?」
ギリアム
「………ODEシステムだ」
■登場キャラ:スパロボ未プレイの弟がツッコンできた
・フォルカ
こいつ絶対仲間になるだろ
・ゼンガー
こいつ絶対強いだろ
・カーラ
こいつ弱そう
・ロア(コウタ)
赤い髪の奴(フォルカ)よりこっちの方が悪役っぽい
■余談
弟よ。
前に壊したヒュッケバインのプラモを弁償してくれ。
それがダメなら探してきてくれ。
全然売ってないんだよアレ。
▲ スパロボOG外伝プレイ日記 第11話「ヒトという部品」
▼スパロボOG外伝プレイ日記 第13話「迫り来る参事」
- 関連記事
-
- スパロボOG外伝プレイ日記 第14話「加速する危機」 (2008/01/14)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第13話「迫り来る参事」 (2008/01/12)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第12話「望まれぬ訪問者」 (2008/01/11)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第11話「ヒトという部品」 (2008/01/10)
- スパロボOG外伝プレイ日記 第10話「遊泳する異形」 (2008/01/06)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/573-4a04557d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック