2008/01/09(水)
■概要
・ハードはDS、ジャンルはRPGで春発売予定。
・舞台はOGシリーズの世界と密接な関係がある「エンドレスフロンティア」。
・音声とカットインがある。
・予約特典はOGsと今作のつながりを描いたドラマ&サウンドトラックディスク。
・ハードはDS、ジャンルはRPGで春発売予定。
・舞台はOGシリーズの世界と密接な関係がある「エンドレスフロンティア」。
・音声とカットインがある。
・予約特典はOGsと今作のつながりを描いたドラマ&サウンドトラックディスク。
■キャラクター
・ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
本作の主人公で賞金稼ぎ兼地上戦艦の艦長、クールでニヒルな23歳。
銃、ブレード、パイルバンカーを内蔵した武器"ナイトファウル"と拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使って戦う。
・楠舞神夜(なんぶかぐや)
声:ゆかな
神楽天原の皇族で楠舞家の姫、18歳。
身の丈ほどの巨大な霊刀"護式・斬冠刀"と花札を使って戦う。
尻カットインがある。
・アシェン・ブレイデル
声:清水香里(ラミアの声の人)
ハーケンの部下のアンドロイド。
ロケットパンチや内蔵のショットガンで戦う。
熱暴走すると色んな部分が露出して顔つきと性格が別人のように変わる。
しゃべりはやっぱりアレ。(By河野さち子)
・錫華姫
声:能登麻美子
神楽天原に棲む鬼一族の姫で神夜のお目付役。
ロボット"邪鬼銃王"を操って戦う。
■謎のロボット
・ファントム
どうみても黒ゲシュペンスト。
・ナハト
明らかにアルトアイゼン・ナハト。
・アーベント
赤いヴァイスリッター。
・邪鬼銃王
元ネタはベルゼイン・リヒカイト?
銃王はガンオーと読む。
邪気眼王ではないので注意。
■気になる部分を抜粋
・キャラクターや世界設定の一部がリンクしている。
・キャラやメカがOGシリーズのまま出てくることはないが、似た雰囲気を持ったキャラは出てくる。
・アクション性の高い戦闘システム。
・ナハトはOGSにもチラッと登場している。
■画像
削除しました。
これ以外の無限のフロンティア情報が見たい方はカテゴリ[無限のフロンティア]から探してください。
・ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
本作の主人公で賞金稼ぎ兼地上戦艦の艦長、クールでニヒルな23歳。
銃、ブレード、パイルバンカーを内蔵した武器"ナイトファウル"と拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使って戦う。
・楠舞神夜(なんぶかぐや)
声:ゆかな
神楽天原の皇族で楠舞家の姫、18歳。
身の丈ほどの巨大な霊刀"護式・斬冠刀"と花札を使って戦う。
尻カットインがある。
・アシェン・ブレイデル
声:清水香里(ラミアの声の人)
ハーケンの部下のアンドロイド。
ロケットパンチや内蔵のショットガンで戦う。
熱暴走すると色んな部分が露出して顔つきと性格が別人のように変わる。
しゃべりはやっぱりアレ。(By河野さち子)
・錫華姫
声:能登麻美子
神楽天原に棲む鬼一族の姫で神夜のお目付役。
ロボット"邪鬼銃王"を操って戦う。
■謎のロボット
・ファントム
どうみても黒ゲシュペンスト。
・ナハト
明らかにアルトアイゼン・ナハト。
・アーベント
赤いヴァイスリッター。
・邪鬼銃王
元ネタはベルゼイン・リヒカイト?
銃王はガンオーと読む。
邪気眼王ではないので注意。
■気になる部分を抜粋
・キャラクターや世界設定の一部がリンクしている。
・キャラやメカがOGシリーズのまま出てくることはないが、似た雰囲気を持ったキャラは出てくる。
・アクション性の高い戦闘システム。
・ナハトはOGSにもチラッと登場している。
■画像
削除しました。
これ以外の無限のフロンティア情報が見たい方はカテゴリ[無限のフロンティア]から探してください。
- 関連記事
-
- ケロケロエースの無限のフロンティアを読んで (2008/02/28)
- NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」 続報2 (2008/02/13)
- コミック版「無限のフロンティア」 ケロケロエースvol.4から連載 (2008/02/04)
- NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」続報 (2008/01/24)
- NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」 (2008/01/09)
この記事へのコメント
ヒーロー戦記もよろしく!
イメージ的に、ナムカプが浮かんだんだが?(戦闘シーンとか)
ちなみにナハトってアインスケの機体じゃね?
ちなみにナハトってアインスケの機体じゃね?
無限のフロンティアでググってとんできました
胸カットインに対抗すべく尻カットインらしいですね。
楽しみです。
>ナハト
OGs第2部の初頭でキョウスケが搭乗しています。
「夜間迷彩用アルトアイゼン」らしいです。
胸カットインに対抗すべく尻カットインらしいですね。
楽しみです。
>ナハト
OGs第2部の初頭でキョウスケが搭乗しています。
「夜間迷彩用アルトアイゼン」らしいです。
管理人には悪いが
釣りだろ…?
釣りだろ…?
モノリスソフトっていうとナムカプ作った会社じゃなかったっけ?
あんな感じの戦闘だと面白そうだが
あと楠舞とブロウニングに吹いたw
あんな感じの戦闘だと面白そうだが
あと楠舞とブロウニングに吹いたw
アシェンはラミアじゃないがよ!!
声優が同じですけど。。。
声優が同じですけど。。。
スーパーヒーロー作戦もよろしく!
いやいや、ナハトが「一瞬」出てるって事はアインスケ仕様だろ。キョウスケナハトは一瞬どころか普通に戦闘で使えるし。
何はともあれアインスケ登場に期待。
何はともあれアインスケ登場に期待。
やったコレでうますぎWAVEが続くぜ!
とKYしてみるテスツ
とKYしてみるテスツ
ナムカプからもキャラ参戦するらしい
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/590-41cc26f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック