2008/01/15(火)
・PS2「涼宮ハルヒの戸惑」
どこかで見たことがあるような「超スペクタクルSF大戦(仮)」が遊べる。
他にも「超スペクタクルファンタジー(仮)」と「超育成ゲーム(仮)」がある。
情報元
・Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」
発売日が1月24日から1月31日に延期。
任天堂がこういう延期をするのは珍しい。
ニュースリリース
・PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」
発売日が3月13日から3月27日に変更された。
モンハン公式
・DS「ファイナルファンタジーⅣ」
3ページを使った長いレビュー記事。
約2年前にGBA版が出たばかりだが、DS版もかなり売れたらしい。
情報元
・DS「ドラゴンクエストⅣ 導かれし者達」
ドラクエⅣのレビュー記事。
PS版リメイクの事には一切触れられていない。
情報元
・それなんてサテライトキャノン?
宇宙で太陽光発電を行う計画が西太平洋の小さな島国パラオで行われるかもしれない。
電力はマイクロウェーブに変換されて地球に送られる。
宇宙の太陽エネルギーは、大気を通過した後の太陽エネルギーの8倍にもなるらしい。
情報元
どこかで見たことがあるような「超スペクタクルSF大戦(仮)」が遊べる。
他にも「超スペクタクルファンタジー(仮)」と「超育成ゲーム(仮)」がある。
情報元
・Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」
発売日が1月24日から1月31日に延期。
任天堂がこういう延期をするのは珍しい。
ニュースリリース
・PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」
発売日が3月13日から3月27日に変更された。
モンハン公式
・DS「ファイナルファンタジーⅣ」
3ページを使った長いレビュー記事。
約2年前にGBA版が出たばかりだが、DS版もかなり売れたらしい。
情報元
・DS「ドラゴンクエストⅣ 導かれし者達」
ドラクエⅣのレビュー記事。
PS版リメイクの事には一切触れられていない。
情報元
・それなんてサテライトキャノン?
宇宙で太陽光発電を行う計画が西太平洋の小さな島国パラオで行われるかもしれない。
電力はマイクロウェーブに変換されて地球に送られる。
宇宙の太陽エネルギーは、大気を通過した後の太陽エネルギーの8倍にもなるらしい。
情報元
- 関連記事
-
- 一安心 1月17日 (2008/01/17)
- BV(嘘) 1月16日 (2008/01/16)
- 宇宙からやってくるマイクロウェーブ 1月15日 (2008/01/15)
- 金を取るな 1月12日 (2008/01/12)
- アシェンのBGMはATA? 1月11日 (2008/01/11)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/600-9e130f1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック