2008/01/30(水)
■概要
・GBAのスパロボAの移植作品。
・新規参戦は無し。
・戦闘アニメはインパクト、MX、αシリーズなどPS2スパロボの使い回しっぽい。
・マップ画面はGC準拠の2Dタイプ。
・信頼度は無くなった。
・サポートアタック、サポートガードは援護攻撃と援護防御に変更。
・スパロボWに採用されていた消費型スキルパーツシステムが追加。
・発売日は6月19日で価格は税込で6615円。
・予約特典は「スーパーロボット大戦Aポータブル公式熱血指南書」という小冊子。
■スパロボ感謝祭2008
・4月19日に品川プリンスホテルで開催決定。
・応募方法は公式サイトで告知される?
・GBAのスパロボAの移植作品。
・新規参戦は無し。
・戦闘アニメはインパクト、MX、αシリーズなどPS2スパロボの使い回しっぽい。
・マップ画面はGC準拠の2Dタイプ。
・信頼度は無くなった。
・サポートアタック、サポートガードは援護攻撃と援護防御に変更。
・スパロボWに採用されていた消費型スキルパーツシステムが追加。
・発売日は6月19日で価格は税込で6615円。
・予約特典は「スーパーロボット大戦Aポータブル公式熱血指南書」という小冊子。
■スパロボ感謝祭2008
・4月19日に品川プリンスホテルで開催決定。
・応募方法は公式サイトで告知される?
■その他
・ついに声つきアホセルが登場。
・ダメージタイプのシールドは廃止?
・勝平の声はドラちゃん?
・エキドナ、ウォーダンは出るのか?
・アシュセイヴァー・M、ランドグリーズ、エルアインスなどはOGから逆輸入になるのか?
■ふと思った
任天堂のゲーム機で出たスパロボって、必ず他社機で移植とか続編もどきとか出ますよね。
"スパロボ64"以外は。
- 関連記事
-
- 2008年1月 スパロボニュースまとめ (2008/02/03)
- スマブラXのせいでサボっていました 2月2日 (2008/02/02)
- PSP「スーパーロボット大戦Aポータブル」発売決定 (2008/01/30)
- アルブレードカスタムは第3次αです 1月29日 (2008/01/29)
- 釘宮病inガンダム00 1月26日 (2008/01/26)
この記事へのコメント
やはり版権問題が解消されないと無理ですかね 64は
ギレンもそうなんだけど、
スペック的な意味合いが強いのか
PSPでの続編やリメイクが多くて困りますw
PS2でじっくりやりたいですワ。。。
勝平の声、期待したいですw
これから先のスパロボも考えて、
大量に録っておいてほしいw
秘密道具的なザンボットカッターを聞きたい!!w
スペック的な意味合いが強いのか
PSPでの続編やリメイクが多くて困りますw
PS2でじっくりやりたいですワ。。。
勝平の声、期待したいですw
これから先のスパロボも考えて、
大量に録っておいてほしいw
秘密道具的なザンボットカッターを聞きたい!!w
俺は、
無限のフロンティア+DSと、スパロボA+PSP、
どっちを買えばいいんだ…
教えてくれ!五飛!
無限のフロンティア+DSと、スパロボA+PSP、
どっちを買えばいいんだ…
教えてくれ!五飛!
ごひ「どっちも買え!」
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/617-dbadb347
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック