2008/04/16(水)
▼概要
・ハードはPS2、価格と発売日は未定、開発度は60%。
▼参戦作品一覧
現時点で未発表の参戦作品もある。 リンク先はウィキペディアの該当ページ。
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオン・ツヴァイ
☆超時空世紀オーガス
☆創世のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆オーバーマンキングゲイナー
☆宇宙戦士バルディオス
・機動戦士ガンダム SEED DESTINY
・劇場版機動戦士Ζガンダム
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・ハードはPS2、価格と発売日は未定、開発度は60%。
▼参戦作品一覧
現時点で未発表の参戦作品もある。 リンク先はウィキペディアの該当ページ。
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオン・ツヴァイ
☆超時空世紀オーガス
☆創世のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆オーバーマンキングゲイナー
☆宇宙戦士バルディオス
・機動戦士ガンダム SEED DESTINY
・劇場版機動戦士Ζガンダム
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
▼寺田Pのインタビュー部分より
・シリーズ化するかどうかは結果次第(売り上げ次第?)。
・スタンダードなスパロボになる。
・これまでのスパロボと比べて、グラフィックが圧倒的に綺麗に鮮やかになっている。
・OG外伝のクオリティーを超えるべく、色々やっている。
・登場作品はこれが全てではない。
・新規参戦がもう1作品ある。
・α外伝に似た雰囲気の世界が舞台。
・小隊システムと似たシステムがある。
情報ソースはスパロボ新作スレ。
▼個人的な感想とか
・グラヴィオン、アクエリオン、バルディオスは廃墟になった町で戦闘している。
というか地球の普通の町で戦闘しているシーンが皆無。
参戦作品も戦後だったり地球ヤバイだったりと危ないのが多い。
寺田Pの言葉の通り、地球は64、α外伝、Dのようにかなり荒れていそう。
・常連作品は現時点で3つのみ。
この世界観でゲッターの参戦が伏せられているとチェンゲを期待してしまう。
■関連記事
・4月19日 ▼スーパーロボット大戦Z スパロボ感謝祭2008情報
・4月20日 ▼スーパーロボット大戦Z 関連情報
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どうせならガンダム00は出てほしいよな。ブームにのって逆シャアとか?まあエヴァンゲリオンは出してほしい。そしてふざけてサクラ大戦とか?
ここはアイドルマスター・ゼノグラシアを
エウレカセブンが出る。どうせならブレンパワードとかフルメタルパニックとか出してほしい!
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/697-fc0e745b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック