2008/04/18(金)
▼PS2「スーパーロボット大戦Z」
公式サイトがオープン。
ロゴとC表記だけで何も無い。
スーパーロボット大戦Z公式サイト
寺田Pの記事。
新規参戦を隠した理由について。
六神合体のアレは参戦しないとか。
スパログ
▼NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」
キャラとシステムが更新。
今週のファミ通と同じ内容。
無限のフロンティア公式サイト
▼ビルトビルガー高機動型&ビルトファルケン ツインバードストライクセット
Gインパクトステーク、ビルトファルケン背部ウィング(テスラ・ドライブ展開仕様)が付属する。
ツインバードストライクを再現できる連結式フライングベースも付いている。
あみあみ
▼NDS「エンブレムオブガンダム」
原作で死亡するキャラは必ず死に、戦争の結果も変わることはない。
アドベンチャーパートは多め。
CNETJapan
▼マクロスフロンティア
バンダイチャンネルでの無料配信などの情報。
マクロスフロンティア公式サイト
▼コードギアス IN ACTION!! OFFSHOOT
MS IN ACTIONの技術が使われている。
ランスロットとサザーランドが登場。
GAGraphic
▼Wii「バイオハザード0」
7月10日に4190円で発売決定。
ファミ通.COM
▼あんな人まで「ヘブン状態」 AA増殖中
DSのとあるゲームが元ネタのAAが増えている。
確かにけっこう見かける。
ITmedia
公式サイトがオープン。
ロゴとC表記だけで何も無い。
スーパーロボット大戦Z公式サイト
寺田Pの記事。
新規参戦を隠した理由について。
六神合体のアレは参戦しないとか。
スパログ
▼NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」
キャラとシステムが更新。
今週のファミ通と同じ内容。
無限のフロンティア公式サイト
▼ビルトビルガー高機動型&ビルトファルケン ツインバードストライクセット
Gインパクトステーク、ビルトファルケン背部ウィング(テスラ・ドライブ展開仕様)が付属する。
ツインバードストライクを再現できる連結式フライングベースも付いている。
あみあみ
▼NDS「エンブレムオブガンダム」
原作で死亡するキャラは必ず死に、戦争の結果も変わることはない。
アドベンチャーパートは多め。
CNETJapan
▼マクロスフロンティア
バンダイチャンネルでの無料配信などの情報。
マクロスフロンティア公式サイト
▼コードギアス IN ACTION!! OFFSHOOT
MS IN ACTIONの技術が使われている。
ランスロットとサザーランドが登場。
GAGraphic
▼Wii「バイオハザード0」
7月10日に4190円で発売決定。
ファミ通.COM
▼あんな人まで「ヘブン状態」 AA増殖中
DSのとあるゲームが元ネタのAAが増えている。
確かにけっこう見かける。
ITmedia
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/701-58d9078a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック