2008/05/19(月)
▼NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」
キャラクターとゲームシステムが更新。
無限のフロンティア公式
▼寺田Pの静岡ホビーショー
ダイゼンガーとアウセンザイターが超合金魂になった。
寺田Pにとっては望外の幸せらしい。
スパログ
▼コトブキヤプラモデル 1/144 ライン・ヴァイスリッター
ラインヴァイスもついにプラモ化決定。
秋発売予定。
GAGraphic
▼コトブキヤプラモデル ノンスケール アウセンザイター
9月発売予定のアウセンザイター。
後頭部の排熱口?はどうなっているのか気になる。
GAGraphic
▼劇場版「天元突破グレンラガン 紅蓮篇」
2種の特別鑑賞券が発売される。
クリアポスター付きが5月30日発売、イラストアンソロジー付きが7月18日発売。
ファミ通.COM
▼アメリカでのグランド・セフト・オートIVの大ヒットについて
1週間で600万本を売り上げた怪物ソフトに関する記事。
アメリカでも過激な内容に眉をひそめる人は結構いる。
IT+PLUS
▼NDS「ブルードラゴン プラス」
内容はXbox360の移植らしい。
9月4日に発売決定。
Gpara.com
キャラクターとゲームシステムが更新。
無限のフロンティア公式
▼寺田Pの静岡ホビーショー
ダイゼンガーとアウセンザイターが超合金魂になった。
寺田Pにとっては望外の幸せらしい。
スパログ
▼コトブキヤプラモデル 1/144 ライン・ヴァイスリッター
ラインヴァイスもついにプラモ化決定。
秋発売予定。
GAGraphic
▼コトブキヤプラモデル ノンスケール アウセンザイター
9月発売予定のアウセンザイター。
後頭部の排熱口?はどうなっているのか気になる。
GAGraphic
▼劇場版「天元突破グレンラガン 紅蓮篇」
2種の特別鑑賞券が発売される。
クリアポスター付きが5月30日発売、イラストアンソロジー付きが7月18日発売。
ファミ通.COM
▼アメリカでのグランド・セフト・オートIVの大ヒットについて
1週間で600万本を売り上げた怪物ソフトに関する記事。
アメリカでも過激な内容に眉をひそめる人は結構いる。
IT+PLUS
▼NDS「ブルードラゴン プラス」
内容はXbox360の移植らしい。
9月4日に発売決定。
Gpara.com
- 関連記事
-
- 日本でもマニア向けです 5月21日 (2008/05/21)
- 台風 5月20日 (2008/05/20)
- アクセス20万越え多謝 5月19日 (2008/05/19)
- アルミローラー、ベアリングローラー=ぼったくり 5月17日 (2008/05/17)
- 朝目新聞にリンクされててびびった 5月16日 (2008/05/16)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/741-4c143b3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック