2008/08/31(日)
まとめwikiの情報を一部抜粋して要約しました。
▼世界が3つある
・UCガンダム、マジンガー、ゲッターの世界。
いつものスパロボに近い雰囲気で、セツコがいる。
・ガンダムSeedの世界。
セツコ達が2話で転移?してくる。
・ガンダムX、キングゲイナー、ザブングル、∀ガンダムの世界。
地球が崩壊気味で、ランドがいる。
▼システムの変更点
・新しい特殊技能"ブロッキング"
切り払いとシールド防御が合わさった物で発動率は技量に依存する。
・オーバーセンス、ゲーマーという新しい技能もある。
・熟練度がSRポイントに変わった。
▼セツコルートの1話と2話
・1話:ティターンズは味方陣営で、エゥーゴと戦いでセツコ達は転移してしまう。
・2話:転移先はプラントのアーモリーワンで、種死1,2話の再現。
▼ランドルートの1話と2話・1話:ランドとガロードがブレーカーといざこざを起こして戦う。
・2話:キングゲイナー1話の再現でエクソダスにランド達が関わる。
詳しく知りたい方はまとめwikiに行ってください。
スパロボZまとめwiki
▼世界が3つある
・UCガンダム、マジンガー、ゲッターの世界。
いつものスパロボに近い雰囲気で、セツコがいる。
・ガンダムSeedの世界。
セツコ達が2話で転移?してくる。
・ガンダムX、キングゲイナー、ザブングル、∀ガンダムの世界。
地球が崩壊気味で、ランドがいる。
▼システムの変更点
・新しい特殊技能"ブロッキング"
切り払いとシールド防御が合わさった物で発動率は技量に依存する。
・オーバーセンス、ゲーマーという新しい技能もある。
・熟練度がSRポイントに変わった。
▼セツコルートの1話と2話
・1話:ティターンズは味方陣営で、エゥーゴと戦いでセツコ達は転移してしまう。
・2話:転移先はプラントのアーモリーワンで、種死1,2話の再現。
▼ランドルートの1話と2話・1話:ランドとガロードがブレーカーといざこざを起こして戦う。
・2話:キングゲイナー1話の再現でエクソダスにランド達が関わる。
詳しく知りたい方はまとめwikiに行ってください。
スパロボZまとめwiki
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/835-e5489327
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック