2008/11/14(金)
▼PS2、PS3、Xbox360「ガンダム無双2」
MS人気投票の結果発表と
1位はストライクフリーダム、2位はνガンダム、3位はデスティニー。
上位に入ったこの三機のムービーも先行公開
公式サイト
▼Wiiウェア「ロストウィンズ」
欧米で高い評価を受けているWiiウェア用ソフト。
日本ではスクエニが発売する。
ファミ通.com
▼NDS「パワプロクンポケット11」
12月18日発売決定。
選手データ画面では実際の顔写真も表示される。
+DGames
▼金融危機後の世界ゲーム三行
ゲームメーカー時価総額ランキングTIP20ではセガサミー以外のメーカーが下落した。
エレクトロニックアーツの下落率は50%を超えている。
IT-PLUS
▼ニコニコ動画 単月黒字化は2009年6月
現在のニコ動の月の収入は2億円弱、支出は3.1億円。
収支のグラフを見る限り、収入の増加より支出の増加の方が大きいので厳しいような気がする。
CNETJapan
※追記 というより日常会話
弟が「スーパーデラックス欲しい」「クロノトリガー欲しい」と言い出した。
CMでSFC時代の記憶を呼び起こされたらしい。
私は私で旧DSをDSiに買い換えたかったので助け船を出した。
管理人「このDSやるからどっちか買えば。 俺も遊ばせてもらうけど」
弟「何円くらいする?」
管「クロノトリガーはだいたい4000円」 (※Amazonの特典無しの価格)
弟「高い。1000円なら買う」
多分こいつはクロノ・トリガーが11400円だった事を知らない。
ちなみにこの弟、数ヶ月前には「メタギア4はPS3と合わせて2万円まで出せる」とか言ってた。
価値基準がよく分からん。
MS人気投票の結果発表と
1位はストライクフリーダム、2位はνガンダム、3位はデスティニー。
上位に入ったこの三機のムービーも先行公開
公式サイト
▼Wiiウェア「ロストウィンズ」
欧米で高い評価を受けているWiiウェア用ソフト。
日本ではスクエニが発売する。
ファミ通.com
▼NDS「パワプロクンポケット11」
12月18日発売決定。
選手データ画面では実際の顔写真も表示される。
+DGames
▼金融危機後の世界ゲーム三行
ゲームメーカー時価総額ランキングTIP20ではセガサミー以外のメーカーが下落した。
エレクトロニックアーツの下落率は50%を超えている。
IT-PLUS
▼ニコニコ動画 単月黒字化は2009年6月
現在のニコ動の月の収入は2億円弱、支出は3.1億円。
収支のグラフを見る限り、収入の増加より支出の増加の方が大きいので厳しいような気がする。
CNETJapan
※追記 というより日常会話
弟が「スーパーデラックス欲しい」「クロノトリガー欲しい」と言い出した。
CMでSFC時代の記憶を呼び起こされたらしい。
私は私で旧DSをDSiに買い換えたかったので助け船を出した。
管理人「このDSやるからどっちか買えば。 俺も遊ばせてもらうけど」
弟「何円くらいする?」
管「クロノトリガーはだいたい4000円」 (※Amazonの特典無しの価格)
弟「高い。1000円なら買う」
多分こいつはクロノ・トリガーが11400円だった事を知らない。
ちなみにこの弟、数ヶ月前には「メタギア4はPS3と合わせて2万円まで出せる」とか言ってた。
価値基準がよく分からん。
- 関連記事
-
- 攻略本情報がなかなか来ない 11月17日 (2008/11/17)
- ゼネラルブラスターが常時使えないのは何で? 11月16日 (2008/11/15)
- 当時の1/3 良い時代になったモンだ 11月14日 (2008/11/14)
- ヴァルキュリアを洗浄してしまいました 11月13日 (2008/11/13)
- 出来ればロマサガのリメイクか移植を 11月12日 (2008/11/12)
この記事へのコメント
ふむふむ・・・なんと!
金融危機後の世界ゲームを三行で言い表しているのか!
それはすごい!
(リンクをクリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
管理人さんまたお疲れのようで・・・w
金融危機後の世界ゲームを三行で言い表しているのか!
それはすごい!
(リンクをクリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
管理人さんまたお疲れのようで・・・w
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/902-096cf091
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック