2008/11/27(木)
タイトル通り、スパロボZ攻略本情報の最終版です。
4種類の攻略本全てが価格は1890円、発売日は11月29日になっています。
4種類の攻略本全てが価格は1890円、発売日は11月29日になっています。
▼スーパーロボット大戦 パーフェクトガイド
ソフトバンクの攻略本。
576ページ。

次元を超えた完全攻略!
スパロボZのすべてをつかめ! エンディング分岐も制覇、これがZ級攻略だ!!
この詳細情報、取り逃しなし!! 新時代へ突入した完全攻略!!
1)Z級とじこみ!! 隠し入手、バザー情報、小隊長能力…etc. 便利すぎて手放せない!
2)Z級隠し情報!! 隠しパイロット&機体&武器。とじこみと攻略ページでダブルサポート!
3)Z級攻略情報!! 本書独自の俯瞰戦略MAPが超便利。各種イベント情報も網羅!
4)Z級データ!! 原作エピソードを追加! もちろん詳細なデータ量と使いやすさも追求!
5)Z級極上ネタ!! 実用系から爆笑系まで「オレ小隊」をはじめ、企画ネタが必見!
6)Z級豪華座談会!! プロデューサー寺田貴信 ×明貴美加 × Mがんぢー × 大張正己。バルゴラ、ガンレオン、シュロウガを担当した3人のメカデザイナーが明かす、オリジナルロボット製作秘話! スパロボへの愛を語る!!
Amazonの紹介より抜粋。
Amazon[スーパーロボット大戦Z パーフェクトガイド]
攻略ページではゲームから取り込んだ斜め視のマップと独自の俯瞰マップを併用している。
ユニットデータはどうやら50音順の並びらしい。
中身を見たい人はAmazonのその他のイメージを見るを参照。
▼スーパーロボット大戦Z パーフェクトバイブル
ファミ通の攻略本。
A5で591ページ。

パーフェクトバイブルを片手に『スーパーロボット大戦Z』を遊びつくせ!
1 システム&戦術
丁寧なシステム解析で、初心者はもちろん、コアなファンも安心
2 ステージ攻略
描き起こしマップとフローチャートで、そのステージの流れが一目瞭然
3 データ
全機体&パイロットの詳細データで、大図鑑も辞典も残らず制覇
4 その他
『スパロボZ』をより深く楽しむための原作紹介ページ。その他にもお楽しみが……!?
エンターブレインの紹介より抜粋。
エンターブレイン
中を見れないのでなんとも言えない。
▼スーパーロボット大戦Z ザ・コンプリートガイド
電撃の攻略本。
576ページ。

「プレイヤーズガイド」
初心者のための基礎講座、精神コマンド・強化パーツの逆引き表、バザーリスト表・・・プレイを始める前に知っておくと便利な知識をナビゲート!
「システム解説」
新小隊システム・トライバトルシステムによる基本テクニック、パイロット育成法、機体の改造法や改造引継ぎリスト、小隊編成のコツやオススメの小隊長リスト・・・戦闘を最後まで勝ち抜くためのテクニックを指南!
「ステージ攻略」
パイロット&機体の参戦タイムテーブル、序盤・中盤・終盤でのキーとなるメンバー表、敵・味方等の増援&隠しイベントチャート、敵の各種データ・・・SRポイントを逃さず全60話107ステージをクリアするための策を伝授!
「データ解析」
参戦作品別インデックス、特殊スキル・精神コマンド・特殊能力・武器等各種能力、特徴解説・・・350人以上のパイロット&580以上の機体のデータを完全公開!
「エクストラ」
参戦22作品の原作マニアックガイド、オススメユニットクロスレビュー、オリジナルキャラクター&メカの設定画集、究極やり込み企画・・・濃厚でマニアックな読み応え120%の特別企画を掲載!
電撃の攻略本より一部抜粋。
電撃の攻略本
攻略ページのマップはゲームの斜め上視点マップを大きく使っている。
管理人はこれを買う予定だが、正直ソフトバンクにも惹かれている。
▼スーパーロボット大戦Z 攻略真書
双葉社の攻略本。
A5で576ページ。

本書攻略ライター陣が実際に組んだ小隊編成の紹介など、基本
システムが楽しく理解できる"攻略マニュアル"や、SRポイント獲得をアドバイスする"マップ攻略"、本書オススメのパイロットは最大1Pで紹介していく"パイロットデータ"など、『スパロボZ』を徹底的に楽しめる1冊。
もちろん、一番のお楽しみの隠し要素やオリジナルキャラクターの設定資料も掲載。
すべてのユーザーに贈る『Z』究極の1冊です!
機動戦士ガンダムSeedDESTINY公式サイトより抜粋。
機動戦士ガンダムSeedDESTINY公式サイト 同左該当ページ
Amazonではなぜか注文不可になっている。
Amazon[スーパーロボット大戦Z 攻略真書]
双葉社は情報出すのが遅すぎる。
種死の公式ページを情報ソースにするとは思わなかった。
ちなみに「攻略本の紹介順」=「ネットでの情報が早かった順」になっています。
- 関連記事
-
- 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 情報補足 (2011/01/07)
- PSP『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』発売決定 (2011/01/05)
- スーパーロボット大戦Z 攻略本情報その3(最終版) (2008/11/27)
- スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク 発売決定 (2008/11/26)
- スーパーロボット大戦Z 攻略本情報その2 (2008/11/21)
この記事へのコメント
座談会に魅かれてソフトバンクの攻略本を買いました。
座談会の内容はメカデザインの裏話とかなかなかよかったし、攻略マップもタテヨコ表記でイメージがつかみやすいんですが敗北条件などに不備があったり、バザーで各話ごとのパーツ高額売却金額が一覧で見られるページがない、各話ごとの戦闘会話で抜けているものが多数見受けられる、他の攻略本によくあるような本編中のネタ特集がないなど攻略本としてはかなり不満。
昔は攻略本はソフトバンクのが一番だったんですが今の社長に変わった頃からなのか今はかなりイマイチなんだよなあ。
座談会の内容はメカデザインの裏話とかなかなかよかったし、攻略マップもタテヨコ表記でイメージがつかみやすいんですが敗北条件などに不備があったり、バザーで各話ごとのパーツ高額売却金額が一覧で見られるページがない、各話ごとの戦闘会話で抜けているものが多数見受けられる、他の攻略本によくあるような本編中のネタ特集がないなど攻略本としてはかなり不満。
昔は攻略本はソフトバンクのが一番だったんですが今の社長に変わった頃からなのか今はかなりイマイチなんだよなあ。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/915-ba5d86c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック