2008/12/27(土)
▼PS2「スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク」
「敵ボス的な新規ロボット」のヒントついての話。
・昨今の模型誌にヒントがある。
・オリジナルロボットではない。
・サンライズ作品に関係する。
・原作には出ていない。
・MSではない。
熱血!必中!スパログ[社員旅行]
▼ROBOT魂 ダブルオーライザー トランザムセット
赤いダブルオートランザー。
GAGraphic
▼PS2,PSP「機動戦士ガンダムギレンの野望アクシズの脅威V」
新勢力「テム・レイ軍」が登場する。
PSP版では前作からの引き継ぎで最初から全14勢力を選択できる。
Gpara.com
▼DX超合金 VF-25アルト機&オズマ機
27日から発売中。
GAGraphic
▼やまと1/60デストロイド・ディフェンダー
こちらは26日から発売中。
GAGraphic
▼Wii「モンスターハンターG」
PS2で発売されたモンハンGがWiiに移植される。
追加要素として「ボックス内調合」「マイセット登録」があるがリモコン操作には対応していない。
Gpara.com
▼Wiiバーチャルコンソール
1月の配信タイトル一覧。
64の初代スマブラが登場。
+DGames
「敵ボス的な新規ロボット」のヒントついての話。
・昨今の模型誌にヒントがある。
・オリジナルロボットではない。
・サンライズ作品に関係する。
・原作には出ていない。
・MSではない。
熱血!必中!スパログ[社員旅行]
▼ROBOT魂 ダブルオーライザー トランザムセット
赤いダブルオートランザー。
GAGraphic
▼PS2,PSP「機動戦士ガンダムギレンの野望アクシズの脅威V」
新勢力「テム・レイ軍」が登場する。
PSP版では前作からの引き継ぎで最初から全14勢力を選択できる。
Gpara.com
▼DX超合金 VF-25アルト機&オズマ機
27日から発売中。
GAGraphic
▼やまと1/60デストロイド・ディフェンダー
こちらは26日から発売中。
GAGraphic
▼Wii「モンスターハンターG」
PS2で発売されたモンハンGがWiiに移植される。
追加要素として「ボックス内調合」「マイセット登録」があるがリモコン操作には対応していない。
Gpara.com
▼Wiiバーチャルコンソール
1月の配信タイトル一覧。
64の初代スマブラが登場。
+DGames
この記事へのコメント
ビッグオーに設定だけあってアニメに出てない機体があるみたいでそれかな~とか思ってました。模型誌は見てないですがそちらのほうが詳しそう?
管理人は電ホビをたまに見るくらいであまり詳しくありません。
「MSではない」とヒントからアストレイかな、と思っただけです。
寺田Pのヒントには裏があることが多いですから。
「MSではない」とヒントからアストレイかな、と思っただけです。
寺田Pのヒントには裏があることが多いですから。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/941-fa65aa79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック