ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/01/18(日)
▼NDS「スーパーロボット大戦K」
公式プレサイトがオープン。
正式オープンは1月19日。
 公式プレサイト

▼機長「ダブル・バードストライクだ」
最近テレビニュースで良く報道される不時着の記事。
航空機のエンジンに鳥がぶつかることをバードストライク、左右両方のエンジンの場合はダブルバードストライクと呼ぶらしい。
 asahi.com


※追記
スパロボK新規参戦作品のアニメ公式サイトを覗いてみましたが特に目立った事はありませんでした。
 ガン×ソード  ゾイドジェネシス  SEEDスターゲイザー ガイキング
参戦経験のある作品これといった事は無し。
 バーチャロンマーズ ゴーダンナー
鋼鉄神ジーグのブルーレイボックスが3月発売。
 鋼鉄神ジーグ
ファフナーのDVDボックスが2月発売。
 蒼穹のファフナー


「ゴーダンナーも新規だろ?」「ゴーダンナーってスパロボに出たか?」
  ↓
「つスクランブルコマンダー2」


こんなやりとりをよくみかける。
スクコマ2は良作なのにやってない人が多い。
初代が地雷だったからしょうがないかもしれない
私も発売日には買わなかったし。

初代スクコマがもっと作り込んでいればれ、こうはならなかったのかな。

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
213 | White | 2009/01/19(月) 06:09 |
これまでの傾向からするとなるべく全てのハードで出したいんだろうけどハードの特徴&シェアを考えるとしばらくこのままっぽいような。
WiiはスクコマやA.C.E.に向きそうだけど…

214 | White | 2009/01/19(月) 06:34 |
ただSCEからはPS3で出して下さいって要請きてるんだろうなぁ。
私も含めてスパロボファンなら
ハードごと買っちゃう人多そうだし…
XBOX360ソフトスポロボしかない(^^;
でも移植の割に追加要素多かったので楽しめた。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/953-348baa8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック