ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/01/27(火)
▼それにしてもこのトロンベ、ノリノリである
相沢さん経由で稲田さんが新年の挨拶をスパログに寄稿。
もういろいろとぶっ飛んでいる。
 スパログ

▼SDガンダムカードダス コンプリートボックス
機甲神伝説のコンプリートボックスが発売決定。
リンク先下の更新履歴が"機甲新伝説"になっている。
 SDガンダムカードダス20周年

▼交響詩篇エウレカセブンTVシリーズがブルーレイボックス&DVDボックスに
ブルーレイは26話まで収録、DVDは全話収録。
3月27日発売。
 GAGraphic

▼アニメ制作会社の4割「低い制作費押しつけられた」 公取委調査
制作会社側に不利な条件を押しつけられることが多いらしい。
 日経BPnet


※追記
最後のニュースで制作と製作の違いが気になったので調べた。

制作:美術作品、番組などを作ること。
製作:道具、機械などを使って品物を作ること。又は美術作品、番組などを作ること。
    
製作は制作の意味を含むが、制作は製作の意味を含まない。
関連記事
■コメント
この記事へのコメント
218 | マト | 2009/01/28(水) 13:32 |
製作と制作の違いは、

製作=プロデュース側
制作=実働側(俗に言う下請け)

で、例えばアニメのクレヨンしんちゃんだと、
製作=テレビ朝日、シンエイ動画ですが、
制作には京都アニメーションら諸々が関わっていたりも。

219 | デニオ | 2009/01/29(木) 00:25 |
テレビでは製作と制作をそうやって使い分けているんですね。

教えていただきありがとうございます。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/962-3eef3b05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック