ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2012/09/22(土)

 ■情報いろいろ
・ミーレス兵が女性ボイス。 「破滅の王が~~」とか話すのでやはり破滅の王は居るらしい。
・コールドメタルソードはコンビネーション攻撃(コンボ)が可能。 ACE ATTACKERver.Wもある。
・従来通り、ツインユニットのサブ側は取得経験値&PPがちょっと少なくなる。
・マップ上でアッシュのマントはなびいていたり、ベルグランデ?(ルイーナの雑魚 名前うる覚え)のしっぽが動いたりする。
・アッシュはフォトンライフルS持ち。 持ち替え可能かは不明。
・ディーフェンスディーフェンス!
・マキシマムブレイクは使用条件が厳しいけどかなり強力。
・リムはマキシマムブレイクの4人カットインでも揺れる。
・ライディースは再攻撃持ち。
・サイバスターのバニティリッパーは射程1、ディスカッターは射程1~2、アカシックバスター射程4。
・グリリバさんは「自分の演じたキャラのロボットが、最新技術のアニメーションで動くのがとても楽しみ」だとか。
・置鮎さん曰く「何かサプライズがある」→寺田さんが「サプライズには期待しすぎないように」
・寺田Pの知らぬ間にとどめ演出が追加された武器がある。
・2OG紹介後のJAMライブで最後に「SKILL」が流れた。
 今回は封印戦争編なので、2OGでもアレンジが流れるかも。
・12月15日にスパロボJAM曲のベストアルバムが発売予定。

東京ゲームショウのスパロボステージイベントのライブ配信より。
 http://tgs2012.channel.or.jp/
 http://www.youtube.com/watch?v=VMt_XWSllN0&=1

東京メトロの8駅にスパロボOGのQRコード付きポスターが貼られる。
QRコードからは限定壁紙が手に入り、8駅コンプすれば
A賞は「キョウスケ・ナンブ」モデル 本革ジャケット&グローブが1名。
B賞は実にトロンベな「レーツェル・ファインシュメッカー」サングラスが10名。
C賞はSRXチームとATXチームのロゴワッペンが20名。
 スパロボ公式



OG外伝でサイバスターはディスカッターが射程2になり使いやすくなりましたが、2OGでもそのまま。
バニティリッパーも追加されたのでますます強くなりそうですね。
でも空Aなんだろうなきっと。

置鮎さんの言うサプライズも気になるところです。
声優というポジションでは知ることも限られますから、下のどれかだと思われます。
・フェイルの戦闘ボイス新規収録→「EXシナリオあり」
・ライのARTシリーズの戦闘ボイス収録→「ART-2とか出るよ」
・ライの援護ボイスで未発表キャラの名前を呼んだ→「誰かが新規参戦」

完全新情報はスパロボJAMアルバムくらいでした。
新PVは10月だそうです。


2012/09/15(土)
▼PSP&3DS ロストヒーローズ
ロストヒーローズ記事が妙に多い電撃の、開発者インタビュー。
 電撃オンライン

▼PS3 第2次スーパーロボット大戦OG
公式のシステム情報が更新。
アビリティスロットシステム(面倒なので詳細説明省略)、機体換装システム(量産型ゲシュペンストMkⅡ改が可能)、
熟練度もといSRポイントシステム、OG1&OG2&OG外伝のダイジェストが流れるアーカイブモードが紹介。
 公式サイト
約4万の限定版は完全数量限定生産なので、欲しい人は予約したほうが良いらしい。
 スパログ

▼モバゲー スーパーロボット大戦Card Chronicle
サービスが開始された。
 スパログ

▼PSP SDガンダムGジェネレーション オーバーワールド
新システム「オーバーインパクト」では条件を満たすと、自軍以外のユニットが全て敵になる。
レベル上げがはかどりそうだ。
 Gpara.com

▼Wii&PSP 仮面ライダー超クライマックスヒーローズ
ライダー格闘ゲームの最新作が11月29日発売決定。
可能な限りご本人のお声を収録するという方針らしく、アギト、ブレイド、カリスはご本人ボイス確定。
第2次OGと発売日がモロ被りだが、てつをさんがボイス収録したら買ってしまうかもしれない。
 仮面ライダー超クライマックスヒーローズ

▼任天堂の新型ゲーム機 WiiU 
12月8日発売予定、ベーシックセットは26250円、プレミアムセットは31500円。
 4Gamer.net
ローンチタイトルはマリオ、ニンテンドーランド、モンハン3HDなど。
Wiiよりサードタイトルが豊富になっているような印象を受ける。
ベヨネッタ2も発売予定だが発売元は任天堂。
個人的にはピクミン3が気になる。
 Gpara.com


※ロストヒーローズ プレイ中
スキルツリーとか3Dダンジョンとかいったシステムがあるゲームは初めてですが
サブクエストをきっちり進めながら、チップも少し集めながら、適度に苦戦しながらロストヒーローズプレイ中。
ピンクラビットイマジンと屑ヤミーが中々チップ落としてくれません、ヒールレインフォース欲しいのに。
マップは全部埋めないと気が済まないので、広い道ではサンダードリフト走法しております。
まさかあんなところでRXの「そのときふしぎなことがおこった(OP曲付き)」をやるとは思いませんでした。
あとなんかウルトラマンゼロが妙に強い気がします。

速攻レビュー書こうとしましたが意外と書くべきことが多いので、クリア後感想でガッツリ書くつもりです。
2012/09/08(土)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm18826970

中の人CMもやろうと思ったけど、思っていた以上にエンコードに時間が掛かったのでベルトのみにしました。
特にネタ仕込みなどはしていないただのCM集ですが、1号とBLACKとBLACKRXのCMも追加してあります。

現在尼から一日遅れで届いたロストヒーローズをプレイ中。
序盤だから大丈夫だろうと思ってたらハンブラビに苦戦して、3人戦闘不能という大ピンチになったりしております。
あと井坂先生がメタスにも興味を持っており、変態度が加速してました。

2012/09/04(火)
▼3DS&PSP ロストヒーローズ
電撃オンラインによる詳細なプレイレポート。
 電撃オンライン1  電撃オンライン2
ウルトラマン独自の「カラータイマー」は3ターン経過するごとに赤くなり、赤い間は能力が下がるがクリティカル率アップ。
さらに3ターン経過すれば赤から青にも戻る。
「DRIVEスキル」ばヒーローゲージを一つ消費してスキルのレベルを一時的に上げ、技を強化するシステム。
 4Gamer.net

▼3DS プロジェクトクロスゾーン
オリジナルの敵組織オロス・プロクスと敵キャラクターが判明。
ドゥーエ・フラベルム(CV:林原めぐみ)、ドライ・ベラノス(CV:たてかべ和也)、アイン・ベラノス(声:古川登志夫)の3人。
ロックマンXからVAVA、戦ヴァル3からセルベリアさんも出る。
 ファミ通.com
東京ゲームショウ2012でプレイアブル出展で試遊が可能。
バンナムステージイベントでは横山智佐さん,置鮎龍太郎さん,浅野真澄さんがゲストとして出演する。
 4Gamer.net
先日のニンテンドーダイレクト終了後から、ニンテンドーeショップで会話&マップ移動&戦闘シーンの3D動画が配信中。

▼モバゲー ナイトガンダムカードダス戦記
モバゲーからナイトガンダムゲームが登場決定、新規描き下ろしイラストあり。
9月3日から事前登録受付中で9月下旬開始予定。
 Gpara.com
4,5年前にハンゲームで似たようなのが出たけど、円卓の騎士第1章で打ち切ってしまったよ。

▼ニコニコ生放送 宇宙刑事ギャバン
秋のギャバン映画に合わせ、9月7日から毎週金曜にニコ生で5話ずつ放送される。
生放送終了後はニコニコ動画で本編配信される。
 ニコニコ動画 宇宙刑事ギャバン


※連絡とか
例によってブログを長期間放置してしまいました。
特に健康を害してたりしていたわけではありません。
ちょい忙しかったり、暑くてなんとなく更新する気が起きなかっただけでございます。
バンダイナムコライブTVのロストヒーローズ回は都合が合わなく見れなかったので再放送を見るつもり。

新しい仮面ライダーが放送開始、ってことで「歴代仮面ライダー変身ベルト+中の人のCM集」Part2動画を編集中。
コンパチヒーローシリーズの参戦回数ランキングはデータは完成、記事にしようか動画にしようか思案中。
(って書いておかないと、私がただ更新さぼってるだけだと思われてしまうからな……)

2012/08/24(金)
PS3 第2次スーパーロボット大戦OG
 プレミアムメンバーズクラブ
 ニコニコ動画

■概要
・第3弾PVが配信開始
・戦闘アニメがまた一世代進化してしまった。
・グラフィッカーさんの健康状態が心配である。
・アクイラとイグニスが登場確定。
・メディウスロクスも第2形態登場。
・サプライズは無し。

2012/08/23(木)
▼PS3 第2次スーパーロボット大戦OG
明日は新PVがPMCで公開予定。
 熱血!必中!スパログ!

▼3DS&PSP ロストヒーローズ
8月29日のバンダイナムコTVはロストヒーローズ特集。
ゲストは置鮎龍太朗さん、杉田智和さん、寺島拓篤さん。
杉田さんと寺島さんはガチコンパチ世代なのでとても楽しみ。
 ロストヒーローズ公式サイト
ストーリーの進行によってスキルツリーのロックが外れ、新たなスキルが使用可能になる。
例としてクジャクメダルとコンドルメダルを入手すればタジャドルコンボのスキルが使用可能になる。
二人のヒーローが行う合体攻撃「クロスオーバースキル」では原作再現技やゲームオリジナル技がある。
セブンとウルトラマンゼロのダブル・ショット、ウイングゼロとRXのツイン・スラッシュ、
Wとオーズのダブルライダーキック、ウルゼロとゴッドの爆熱ビッグバン・フィンガーなど
 ファミ通.com

▼魔法騎士レイアース ニコ生で一挙放送
来週月曜から、4回に分けて生放送される。
 ニコニコ生放送


※3DSLL買いました
3DSLL買いました ミストさん
普通の3DSと迷ったけどLLシルバーブラックを買いました。
画面が大きい、というかでかすぎてDSのゲームだとボケボケになりますね。
3DS体験版のソフトだとそういう違和感はないんですけど。
携帯する袋はどうしようかなーと思いましたが、以前クラブニンテンドーでもらった巾着袋がジャストサイズだったんだなこれが。

ロストヒーローズ発売が楽しみです。

2012/08/22(水)

整理しますと...、
「第2次OG」TVCM&新PV
8/24(金)公式サイトPMCにて先行公開予定(時間未定)
です!
 熱血!必中!スパログ![【第2次OG】 PVとCMと水着] 



9月下旬の東京ゲームショウで新PV公開するかな?と思っていましたが、今週金曜でした。
今回は戦闘シーンメインで20分くらいある、一番盛り上がるタイプのPVでしょう。
版権スパロボPVと違って、戦闘BGMはゲーム中のをそのまま使えると思われるのも楽しみだぜ!


■PVで予想されるサプライズ

◎本命「EX展開やるぜ!」 ブローウェルなどの準魔装機や魔装機がマップ上にさりげなく登場する。
○対抗「J組ついに参戦!」  軍人時代のカルヴィナとアル=ヴァンがチラっと出る。
▲単穴「スクコマ2参戦!」 参戦順から考えればありうる。ケイジ君マジ努力家。
△連下「セレーナ登場!」  他の3α主人公はOG登場済みなので。 先日の記事とコメントで私含め誰も触れなかったけど。
★願望「64展開やるぜ!」 もし来たら狂喜しながら雲耀の速さで鳳凰光覇するかもしれない。 
×夜霧「OG世界についたぞ!」 とりあえず書いてみたけどまだ来なくていいです。



2012/08/20(月)
第2次スーパーロボット大戦OG
11月29日に発売が決定した第2次OG。
当ブログをご覧になっている訓練されたスパロボプレイヤーの皆さんは

「ラキってどうなるんだろう。」
「EXシナリオはどうするんだ。」
トウアに特訓するのは誰になる? 一応サイボーグと変身ヒーローと親分はOGにもいるけど」
※トウアじゃなくてトウマでした。なんちゅう間違いしたんだ私は。
「高校空手都大会ベスト16とか言ってたから、じつはリョウトと知り合いだったりして」
「グルグル?クルール?クルル?とかいう名前の人は出るの?」
「バラルとルイーナ南極遺跡の関連性は?」
「ずっと雌伏しててください。参戦しなくて良いですから。」
「いい加減にFと64の主人公達を出すべき。」
「統夜とカルヴィナとカズマの参戦はレッドゾーンだぜ!」
「むしろアークとアナ・スタシアとムジカとケイゴとトウヤも出ないかなー。ちょっと無理っぽいけど。」
「ついでにクロスと闘龍王とヘルザークとゴッドフラッシュとルシファードとヴォルテックスも出すんだ。」
「あいつはまだ出す必要ありませんよ!寺田さん!」

みたいなことを考えているのではないでしょうか?
どんなシナリオになるかは分かりませんが、現状のOG情報の分析みたいなことをしてみました。

2012/08/10(金)

 http://www.youtube.com/watch?f&v=tnk5NKyUBmw
 ニコニコ動画

■概要
・ロストヒーローズのOP曲は麻倉あきらさんの「EXTRICATION」
・15作品から300キャラが登場、モモタロスはサポートキャラ。
・ウルトラマンゼロは「ウルトラ銀河伝説THEMOVIE」からの出展になっている。
・装備、スキル、アシストキャラの組み合わせで戦略性が高い。
・戦闘スピードの変更があり。
・カネゴンカジノで神経衰弱、ポーカー、スロットが遊べる。
・エースキラー、マスラオな、テラードーパントなんかもでる。マスラオの台詞がブシドー。
・スカル魔「馬鹿め!かかったな!」→ピグモン爆発→ピグモン「ア…RX……」→RX「うぉーーー!!」→ロボライダーフラグ。

■サブクエスト
サブクエスト受注で報酬が手に入る。
「狙われた町」「セルメダル回収」「幻の怪獣」「マグアナックの依頼」「謎のモビルスーツ」などがある。

■アイテム
▼アイテム合成に使う素材
クォーツ、黒砂利、ナノチップ、鉄鉱石、チタンボルト、氷の結晶、超伝導回路
金塊、クランクシャフト、廃坑管?、漆黒の毛皮、マイクロチップ
▼装備
GNシールド、バリュート、ビームガトリング、バイオセンサー、流星バッジ、
スパイダーショック、テクターギアゼロ、プレネイトディフェンサー

■ライドダンジョン
ライドマシンがかっこいい。
敵としてサイコガンダムMk-Ⅱ、スーパークライス要塞、αアジール、ビルガモ、キングダークが判明。



主題歌がかっこよく、システムがこれまた本格的で、カジノ有り、やりこみ要素満載だと判明しました。
ライドバトルの敵モーションもかっこいいので良ゲーの予感がぷんぷんします。

サブクエストの題名も原作にちなんだものがあるので良し。
「狙われた町」はジム同士が争うらしいですがジムって煙草吸うのでしょうか。
ウルトラマンと仮面ライダーとガンダムがメトロンとちゃぶ台対面するのでしょうか?
いやむしろ是非してください見てみたいから。

2012/08/10(金)
▼ファミ通情報
先日の新システム情報の詳細。
 ファミ通.com 

▼コトブキヤ ネオグランゾン
ワンダーフェスティバルより。
来年春発売予定。
 電撃オンライン

▼第2次OG、発売日決定!

 現在、開発は最終調整を行っている所であり、近日公開予定の第3弾PVの制作にも入っております。
また、予約特典である「電撃スパロボ!SP」の準備も進めております。
こちらには「電撃ホビーマガジン」で「スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター」連載中の八房龍之助先生と、
コミック「スーパーロボット大戦OGクロニクル」でもお馴染みの栗橋伸祐先生による描き下ろしコミックが掲載
されます。

 コミックはどちらも「第2次OG」の前日談的なストーリーとなっており、前者には鋼龍戦隊(ヒリュウ改&ハガネ)、
後者には浅草で焼きそばを売っていたアルバイトの青年が登場します。
他にもマーシーラビット氏による描き下ろしピンナップや、設定資料、立体物の作例写真なども載っております。
 熱血!必中!スパログ![第2次OG、発売日決定!]



▼第2次スーパーロボット大戦 発売記念キャンペーン
詳細は東京ゲームショウ2012のビジネスデイにて、バンダイナムコゲームスブース内ステージで行われる
「スーパーロボット大戦Card Chronicle & イベント告知 ステージ」で発表予定。
キャンペーン商品の一つはCard Chronicleの使用可能カードが予定されている。
グラビアアイドル佐山彩香さんにジ・インスペクターのED水着を着てもらう投票企画も開催。
 SRW公式サイト

▼LaLaBitMarket特装版が発売決定
第2次OGにコトブキヤの量産型ゲシュペンストMk-II改(カチーナ機)が同梱されている。
このゲシュⅡ改は特装版限定品。
 ファミ通.com